※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

39.5度の熱で様子見で大丈夫ですか?

1歳1ヶ月、熱冷ましの坐薬を入れるタイミングについてです。

夜中現在39.5度あります。
咳鼻水ありません(なぜこんな高熱が急に出たのか心配です、、、)
寝苦しそうにしている様子はありません。

この場合は坐薬をいれず、様子見でも大丈夫だと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

手足は熱いですか?
冷たいとまだまだ熱があがる可能性があります。

うちの子は1歳になってすぐ熱性痙攣を起こしました😭
心配であれば入れてしまってもいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手足は熱いのですが、熱性痙攣心配です😭コメントありがとうございます。

    • 9月19日
むーたん

私は特に苦しそうとかもなく寝れていれば入れずに様子見る派です!💦
グズグズしていたり辛そうだったり寝れない、水分が取れないとかになったら熱下げます!!😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝ているのでもう少し様子見て、グズグズし始めたら使ってみます😭ありがとうございます!

    • 9月19日