
コメント

らあ
上の子が当時ご飯系一切食べずで悩みました😭
結果、柔らかいご飯が嫌いだったようで大人と同じ普通の白米を食べるようになってからは悩んでいたのが嘘のように食べました🫶
今でもお粥が嫌いなので、ああ本当に柔らかいご飯が嫌いなのね…と思います🫠
9ヶ月の時には普通の白米より気持ち柔らかいくらいのもの食べてました🙌
らあ
上の子が当時ご飯系一切食べずで悩みました😭
結果、柔らかいご飯が嫌いだったようで大人と同じ普通の白米を食べるようになってからは悩んでいたのが嘘のように食べました🫶
今でもお粥が嫌いなので、ああ本当に柔らかいご飯が嫌いなのね…と思います🫠
9ヶ月の時には普通の白米より気持ち柔らかいくらいのもの食べてました🙌
「子育て・グッズ」に関する質問
毎回使用済みオムツを臭わない小さめの袋?にいれてからゴミ箱にダイブしてるのですが、 ゴミ箱を開ける度悪臭でしにそうです……💦 みなさん普通のゴミ箱に捨てる時きをつけてることありますか? 前に青い、ゴミ箱の蓋の…
お子さんが発達障害ある方とお話ししたいです。周りに同じような人がいなくて相談しづらくて・・・。 息子について ・現在年長 ・軽度ADHDと診断。息子の父親(元夫)もADHD。 ・月2回の療育と月1回の作業療法に行ってま…
もうすぐ2歳ですが、夜泣きが酷過ぎて家族全員が病んでしまい心療内科にかかり眠剤を服用中です。 日中もイヤイヤ期で手がつけられません。 主人も休職中ですが育休もフルで取得したこともあり、経済面の不安も大きいです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴぴ
さすがに軟飯は考えてなかったんですけど、軟飯も割と柔らかいですよね🤣?
9ヶ月で大人と同じような白米ってさすがに消化とかには悪いですよね🥹?
らあ
カミカミ期(9-11ヶ月)は5倍粥と大体記載されてますが、軟飯も割と柔らかいのですっ飛ばして食べさせてました🥹
食べせてみて、うんちに変わりがなければ大丈夫かと思います🫶
我が家の場合は、娘が1本も歯が生えていなかったのと、固めご飯だったので大人と同じご飯をあげるようになったのは1歳すぎからでした🙌
ぴぴ
軟飯だったら食べてくれましたか?🥣
5倍粥とかって割とべちゃべちゃですよね💦
うちはもう4本ぐらい生えてるのでいけるかな?って思ったり🤣
らあ
軟飯から受け付けてくれるようになりました!
それまでは本当に食べなくてうどんオンリーでした😭
あとは軟飯食べてくれることが分かったので、少ししたらちょい柔らかめ白米のおにぎらずが1番食べたのでしばらく毎日それでした!笑
ぴぴ
軟飯明日試してみます👏🏻
おにぎりにしたら食べてくれる可能性もありますよね!
あの一口おにぎりって軟飯でもできましたっけ??
らあ
おえおえせず食べてくれて
うんちに変わりなければ全然軟飯で大丈夫だと思います🫶
軟飯でも柔らかすぎなければできる気がします🤔
ぴぴ
軟飯も嫌がってました〜🥲
あんかけとかかけたらいいんですかね🥺