※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななんぴ
妊娠・出産

予定日が近づいていますが、未だに何も変化がなく不安です。前回の出産経験と比べて全く違う状況で戸惑っています。促進剤の使用も視野に入れているのか気になります。

21日が予定日です。

病院の判断によるとは思いますが、もし予定日過ぎたら促進剤やらを使用しての出産も視野にいれていくんでしょうか。
現在、動けばお腹は張りますがそれ以外特に何も変化ないんです。。
1週間前の検診では子宮口はまだ0.5cmしかあいてなかったです。
経産婦さんなので急に変化があったりすると言われてますが、そんな事もなくとにかく落ち着けなくて毎日ソワソワしています。

上の子の時は予定日の8日前に、おしるし→陣痛→破水で産まれていて今回は全く産まれる気配がありません😂

コメント

ママリ

うちの二人目は、予定日過ぎてしまい、9月21日に促進剤しましょう!となっていたんですが、20日の夜から陣痛始まり、21日に産まれました☺️6歳になります♡
もうすぐ会えるんですね🥹応援してますね😆

  • ななんぴ

    ななんぴ

    予定日どれくらい過ぎてからの促進剤予定でしたか!?

    • 9月18日
  • ママリ

    ママリ

    確か1週間以内だったと思います😀

    • 9月18日
  • ななんぴ

    ななんぴ

    そうなんですね!明日検診なので聞いてみます♪
    答えてくださってありがとうございます♪

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

私は予定日から1週間後に入院と言われてましたが、まさかの前日に破水して出産になりました!

子宮口は2cm開いてて、入院前に生まれるかもねと言われてましたが、体感的には前兆何もなかったです!

  • ななんぴ

    ななんぴ

    またまた前日にですか!😂
    ほんと何があるかわからないって感じですね💦
    教えてくださってありがとうございます!♪

    • 9月18日
ちーな

私も上の子の時は39wで生んでるのですが、今回予定日にも生まれなくて、次の検診までも生まれなかったら誘発しようねって言われて結局誘発での出産になりました🙄

のぼりべつ

私も今月14日に予定日で何も無く19日に誘発分娩予約しましたが15日に産まれました!
ちなみに14日の検診の時子宮口1cmで赤ちゃん下がってきてないからまだまだお産には繋がらないって言われてました!