

退会ユーザー
旦那さんができないと言っているなら、自分一人で子育てするくらいの覚悟がない限り産まないです☺
余裕がなくなると思いますし、2人で十分かなと💭

ママリ
個人的には子供を優先して欲しいのでその状況が変わらないから私は3人目諦めます😢
我が家は3人いて犬もいますが、子供を優先しているのでご飯を6時間ごろ食べ終わって後片付けして子供達を寝る準備までさせてから19時ぐらいに私が散歩に行きその間旦那が寝室で子供達と寝る体制に入ってます。

三児のママ
旦那さんの協力がないなら
産まないです🥹

ママリ
産まないです!
犬をちゃんと飼ってるって意味では凄く大切にしてる印象で、ちゃんと人間と同様の扱いで考えてるあたり
現実を見て子育てのこともこれ以上主さんの負担を増やせないとかそういうのも考えた上での発言かなと思うので、主さんが3人ワンオペで見る!というなら産んでもいいと思いますが現実的に3人ワンオペはきついですし私なら産まないです。

ラズベリー
旦那さんが出来ないというのなら
諦めます。
どうしてもほしいなら旦那さんの今以上の仕事増やさない覚悟でお願いするとか…ですがそれも大変すぎますので(;;)

ぷー
共働きワンオペなら産まないです😂子供2人でも私にはキャパオーバーなので💦💦

はじめてのママリ🔰
産むか産まないかはわからないですが、わたしは3人目を諦められないと思います…。
旦那さんに納得、協力してもらえるように3人ほしいことをもう一度伝えますかね!
コメント