
コメント

ピピ🔰
赤ちゃんは眠たい時に耳をゴシゴシしますが、そんな感じではなさそうですか?🙄

はじめてのママリ🔰
私も赤ちゃんが耳をよく触ってるので、もう2回くらい耳鼻科に行ったんですが、綺麗って言われました😂でも、安心は出来ました☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
耳綺麗ってこともあるんですね!
確かに見てもらうことで安心できますね💕︎- 9月18日

ママリ
うちの娘も、耳の中に指突っ込んだり
耳裏をしきりに触ったりと
痒そうにしていたので3ヶ月頃耳鼻科に行きました!
耳垢とってもらって
それからは触ることがなくなったので
痒かったみたいでした😌🙌🏻
2ヶ月半くらい経って、また触り出したので
先日2回目のお掃除行き、今は触ってないです🙆♀️
写真の時は一応、耳鼻科に電話して症状と月齢伝えて
OKもらってから受診に行きました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
耳垢が溜まって痒がっていたんですね💦
何も無いこともあるようですが、一度見てもらおうと思います❣️- 9月18日
-
ママリ
すみません💦誤字ありました..
写真→初診 です😵
私も中耳炎疑って受診しましたが
耳垢でよかったと思えたので
行ってみてください😌!!- 9月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
まさに眠い時に目をこするような動きで耳をこすってます!
ピピ🔰
それなら皆あるので大丈夫だと思いますよ😊✨
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!😳
かゆいわけではないってことですね⁉️
ピピ🔰
眠たい合図ですね🥰
はじめてのママリ🔰
なるほど😊✨
初めて知りました‼️
それならほっといて大丈夫ですね😊
仕草に変化があるようなら耳鼻科受診を検討します🎶