
コメント

スヌーピー
お金かかる趣味なんですか?

みにまむ
妊娠中の金銭関係のストレスは大きいですよね(;o;)
なぜこんなにも金銭感覚ズレてるんだろと日々思います。。
-
アンパンチ
そうなんですよー!!
本当に、我慢することをしなさ過ぎるんです。
ストレスで趣味だの言う前に、二児の父になる自覚をもっと持って欲しいです!!
金銭感覚もですが、趣味を捨てるくらいの気持ちも欲しいわけです!!
私は2人目を身ごもり、息子やお腹の子に必死になってるわけなので、趣味とか言ってられないのに、趣味とか言われると本当に腹立たしい!!
男性は、親になるのが遅いってよく言われますけど、作る事をしようとする時から、親になってくれなきゃ困りますよね(;_;)- 2月19日
-
みにまむ
妻は我慢の連続ですもんね
100円単位でも気になるのに。。
うちも金銭的に厳しいから
泣く泣く実家に入り
結婚指輪も結婚式も新婚旅行も無しで
色々覚悟決めてるのに
旦那はそれくらいいいがって
それくらいって何⁉︎
って思います 笑- 2月19日
-
アンパンチ
うちも、デキ婚と旦那が再婚の為に結婚式は無しで新婚旅行もなくです。
身内だけの挙式もしたいってゆーか、私が初婚のため、うちの家族は結婚式しないの?ってしょっちゅう聞かれて辛いです。
結婚指輪は泣き倒して安いの買いましたが(><)
旦那の両親も旦那が二回目だから費用は出すつもり無いみたいですが、写真は撮りたがってます。
式がないなら、写真も撮る気ないって私は思ってるので今後も撮る予定すらありませんが(^ー^;)
ただ、今回は息子とお腹の子の3人で、マタニティフォトを撮るのが夢です(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
そのために、色々もっと我慢だなぁと思いますが、マタニティ中の我慢ほど、尋常じゃないくらい辛いですよねぇ(;▽;)
夜中にあれ食べたいって言って買ってきてくれるのは良いのですが、自分の物はお小遣いで買ってと言ってるのに、家計の財布でオヤツ買ったり、一緒に買い物行くとしれっと自分のお酒いれたりして、本当に本当にストレスです!
それくらいいいじゃんって態度、本当にやめて欲しいですよね(ToT)- 2月19日
-
みにまむ
うちも旦那が再婚で
旦那にとっては慣れてるのか
初婚気分は自分だけで
悲しくなるときもあります
前妻の件でお金かかるし
こっちは色々苦労してんだぞ
って分かってほしいです
周りに式挙げないのとか
色々言われると辛いですよね
あえてもう諦めてるって言っても
無理してでもしたほうがいいって
言われるし
いやしたいけど結婚して
すぐ妊娠したし現実的に無理だし
みんなとお金が無いの次元違うし。。
なんて思っちゃいます
旦那は結婚式とかする気は
あるみたいですが
日々の無駄遣いもやめないで
どこにそんな金があるだいやと
イライラしてしまいます
本当に妊婦の精神状態を
もっと労ってほしいです- 2月20日

にゃんにゃん
すごくわかります。うちは自営で共働きで低所得ではないけど開業資金返済もあるし、ほんとギリギリまで働かないと不安で。。まだ生まれてないけど明日から保活予定です。。。ストレスたまりますよね。。
-
アンパンチ
ありがとうございます(;▽;)
うちはマンションのローンがあるので、旦那だけの収入だと3人家族がやっとで、親の協力を促して子供2人目を作りましたが、やはり2人目出来る前にもう離婚を考えてたので、家の事やってくれるけど、なんか偉そうにされるし、2人目出来ても趣味は続けるし、こっちは毎日つわりのストレスと息子のストレスで辛いのに、俺のが辛いみたいにもされるし、疲れた疲れたうるさいし、そのくせ趣味はやるしで。。。
産まれる頃か産まれた後に、旦那と旦那の両親と金銭面の話し合いをするので、旦那の親を今は味方につけとく孫作戦やってます!
趣味が原因で離婚されたら、旦那の立場がないはずなので、色々作戦考えます(T^T)- 2月19日
-
にゃんにゃん
マンション購入されたんですね!
うちは賃貸で毎月なんとか赤字にはならずやってますが、ほんときついです。旦那の親を味方につけるのはいいですね!!
小さいうちから預けたくない私としては保活がすっごくストレスです。。。- 2月19日
-
アンパンチ
元々は、旦那が買ってたマンションなんですよね(><)
赤字にしないようにむしろプラスにして貯蓄をって考えてるのに、旦那は呑気だなぁとか考えてしまいます!
オヤツがないと仕事が出来ないという謎もあり何にそんなにお金を使ってるんだろって!
そもそも、運動しなくて痩せたくて糖質ダイエットなんてしてるからオヤツとかに手を出すんだろうなって思います。
ストレスストレスうるさいし、てことは、そもそものストレスは色々我慢させてる私や息子な訳だから、居なくなればあなたはストレス解放されるんじゃない?って思うわけです!!- 2月19日
-
アンパンチ
追記です!
預けたくない気持ちすごくわかります!!
幼稚園のぎりぎりまでそばに置いていたいですよね(。>ㅿ<。)
日々の成長は、いつも近くで感じてたいですよね!!- 2月19日
アンパンチ
大会などに出なければそこまでお金はかかりません。
お小遣い内でやってるからいいだろって言われるけど、今月お金ないなぁとか言われたり、俺のお小遣い少ないからとか言われるとイラってします。
趣味やめろよって思います。
疲れたアピールするのに、趣味やって寝るの遅くなってたり、意味がわかりません。
もう、その趣味の物たちを見るのも趣味に没頭してる旦那も大っ嫌いです。
まぁ、お金だけじゃない部分もあるのかなぁと。。。