コメント
ママリー
うちはローコストなんですが、サッシはガス入りのペアガラスが標準だったのもあり、断熱はちゃんとしてる方かなと思います🤔
もちろんエアコンは必要ですが、暑すぎるとか寒すぎるってことはないです。
結露もしません。
前に住んでたマンションのサッシがすごく古くて、冬は窓際に近づけないくらい寒かったので、それに比べるとめちゃくちゃ快適です!
義実家が一条工務店なんですが、そっちの方が夏は暑いですね💧
ママリー
うちはローコストなんですが、サッシはガス入りのペアガラスが標準だったのもあり、断熱はちゃんとしてる方かなと思います🤔
もちろんエアコンは必要ですが、暑すぎるとか寒すぎるってことはないです。
結露もしません。
前に住んでたマンションのサッシがすごく古くて、冬は窓際に近づけないくらい寒かったので、それに比べるとめちゃくちゃ快適です!
義実家が一条工務店なんですが、そっちの方が夏は暑いですね💧
「住まい」に関する質問
家づくりについて 工務店を変えるのはありですか? 注文住宅を建てようとしています。 とある工務店でいこう!と夫婦で決めて、 図面も10回ほど書いてもらい、 外観なども考えているのですが、 どうもしっくりきません💦 …
実家が汚いです。 60代の家ってだいたいそんなもの? 私が小さい頃からずっと汚くて、物物物…だし、フェイスタオルなどは交換する習慣ないし、水周りはかびだらけ。 とにかく汚ない、ぐちゃぐちゃ、不衛生。 両親は60代…
もうすぐ1歳半になる娘がいます。 猫が2匹いるため、娘がサークルから出ると気を引くために猫砂をパクっと食べたりするので、なかなかサークル生活から抜け出せなかったのですが、最近サークルに戻すと娘がギャン泣き&サ…
住まい人気の質問ランキング
ママリ
お返事ありがとうございます!
壁のほうは、一般的な断熱材しか使ってないけど、その窓ガラスのおかげで断熱効果が出ているということでしょうか⁈すごいガラスですね🙏🙏
暑すぎ、寒すぎがないなんて十分良いです!!😍
一条工務店のほうが暑かったのですか💦意外です💦
ママリー
壁は一般的なものだと思います🤔
窓って結構重要なんだなと思いました💡
一条は保温効果が高いのか、夏の日中の空気が閉じ込められて、夜はかなり暑くなります💦
泊まりに行ったときに冷房つけてても暑くて寝れなくて😅
義両親も夏は2階が暑いから1階で寝てるそうです。
冬はいいと思うんですが。
ママリ
とても勉強になります😳😳
お話し聞くことができて良かったです😭
一条工務店もしっかりした作りがゆえに熱がこもりやすいのかもですね💦知りませんでした🙇♀️
ありがとうございます🌟