※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さーちゃん
子育て・グッズ

7月生まれの息子がコンビ肌着で過ごしていたが、70の服を買おうと思っている。涼しくなるのでコンビ肌着だけでは心配。何を着せたらいいか悩んでいる。

7月に産まれた息子のことですが、お家の中では基本的に50-60のコンビ肌着1枚で過ごしてました。
が、そろそろサイズアウトしそうで…70の服を買おうと思うのですが、これから涼しくなっていくし、さすがにコンビ肌着1枚ってわけにもいかないよなーと思い、何を着せたらいいか悩んでいます😭

みなさんどうされますか?(どうされてましたか?)

コメント

なつ

コンビ肌着やボディスーツの上に薄手のカバーオール 着せてました😊
首が座ってきたら、ロンパース+レギンスでもいいかもです!

ぷに

娘7月生まれです。

10月の写真では、半袖肌着に、
70の薄生地の半袖ロンパースを着せていたみたいです。

涼しくなるにつれ、
長肌+長袖ロンパースか長袖ツーウェイオール
長肌+ボディスーツ+下にモコモコタイツ
長肌+あったか素材ロンパース

といった組み合わせでした。

ベストなど、様子見で加えてよいのかもです😊
我が家はベストは買わず、
モコモコ素材のアウター着せて外出してました。

お住まいの場所にもよると思いますが、
私は東海地区のため、多くても3枚の重ね着でした。

さーちゃん


ありがとうございます🙏
参考にさせていただきます🙇‍♀️