![きよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チャイルドシートに悩んでいます。軽自動車のラパンにはアップリカのクルリラビッテエックスは圧迫感があるかも。コンビのザ・エスを使っている方の感想を教えてください。
チャイルドシートで悩んでいます。
アカチャンホンポでアップリカのクルリラビッテエックスを勧めてもらってこれに決めてたのですが、トイザらスで改めて説明を聞くと私の車が軽のラパンだとなかなかの圧迫感でドア部分を擦ることがあるかもと、コンビのザ・エスを勧められました。
ラパン等の小さめ軽自動車でどちらか使われてる方いましたら、使用感等教えて欲しいです。
- きよ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
軽ではなくコンパクトカーですが、コンビのTHE Sでギリギリって感じです😂助手席をだいぶ前に出してます!
![こむぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こむぎ
タントでしたがアップリカ使ってました!
軽には大きかったです💦
ラパンだとさらに圧迫感あるかなと🥲
-
きよ
タントは背が高いので軽でも広そうなイメージがありますが、それでも大きかったんですね!
赤ちゃんの乗せ心地重視で考えてましたが、自分の車が足を引っ張るとは思いもしませんでした😭- 9月18日
きよ
コンパクトカーでもですか!
お店でザ・エスのメジャーのようなものをもらってみてみたら大丈夫かなとは思ったのですが、余裕持たせると助手席には乗れなくなるんですよね💦
はじめてのママリ🔰
助手席はギリギリ乗れるけど圧迫感すごいので荷物置きになってます!
子供乗せた感じはフラット目なアップリカの方が楽そうですが、コンビでも本人は気に入ってニコニコしながら乗ってます😊
きよ
赤ちゃんの雰囲気までありがとうございます!
イメージ的に小さいだけに狭そうなのかなとも思ってたのでニコニコしてるとのことで安心しました☺️