
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さんに言ってもらうのが1番いいとは思いますが💦
言ってくれないんですか?
はっきり言うしかないと思います。
言ったところでわかってくれるかですが😥
忙しいので、あまり頻繁に来られても対応が難しいんですが、、とか
居留守しちゃうとか💦

ママリ
私も義母好きじゃないです。
嫌がってるのわかってて家に来るって、性格悪すぎますね💦
うちは嫌がられてるの気づいてなさそうだったので、あからさまな態度とって、そしたら旦那にLINEが来たみたいなので、頻繁に会うの気疲れするみたいだよって言ってもらいました。それ以降、頻繁に会いに来ることなくなりました。
-
ままり
旦那さんと義母の事でもめたりはなかったですか?
- 9月18日
-
ママリ
もめたりはなかったですが、もうちょっとニコニコしててよって言われたことならあります!自分でも気付かないうちに、イライラしてるみたいで😂けど、無意識にそうゆう態度になってしまってるので、無理なものは無理!って言いました!
- 9月18日
-
ままり
ほんとに、無理なものは無理だから無意識に不機嫌なりますよね😮💨
最近はあいさつだけして、別な部屋にこもったり、見送りもしないです。
はぁ、直接ボロカス言いたい(笑)- 9月18日

はじめてのママリ🔰
私も義母嫌いです!
旦那に言って義母にはそっとしておいてほしい、何かあったらこっちから連絡するから!と言ってもらいました。
義母の事で何回も喧嘩しました💦
ストレスやばいですよね😞
義母に嫌われた方が関わりなくなるしラッキーと思い最近は態度にめっちゃ出してます!
義母も気付いていてちょっと気まずいですが、そんなの気にしてられません🤗
-
ままり
お返事ありがとうございます✨
嫌われてラッキーと思って私も、どんどん態度に出そうと思います🤗- 9月19日
ままり
少し前までは、旦那も義母の事をうざがってたのですが、最近はあまり文句を言わなくなり。
この前『私がいない時に来てもらって』と言ったのですが、
結局、イライラするなよ的な雰囲気で私がいる時も来ます。
旦那と連絡取り合ってくるので居留守などはできない状況ではないです( ;;)