※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

布製ソファーの汚れ対策についてアドバイスをお願いします。

レザー(合皮含め)じゃないソファーお使いの方
子供の吐き戻し、お漏らし、ジュースや食べ物こぼす
などなど。。。

布?ファブリック素材だと確実に吸い込むじゃないですか
(レザー調ならさっと拭けばある程度はなんとかなりそうだけど。。。)

何か対策されてますか??
いい案ありますか??

コメント

ママリ

布製のソファです。
でも、カバーリング仕様なので洗えます✨

ジュースとお菓子はソファでは禁止のお約束で、お漏らしは昔何回かあったかな?ってくらいです。
すぐ片付けたので、ソファのクッションびしょびしょとかは無かったです!

吐き戻しするような赤ちゃんの時はソファの上にバスタオルとかおくるみ敷いて寝かせてたので、ソファは無傷でした!

サクラ

対策して無いですあきらめ🥺
もともと二人暮らししてた時の小さいニトリのソファなので、今度引っ越す時に買い替えるかなー?くらいで。

お漏らしはえー!って感じだけど、ソファでよく寝落ちして、よだれ垂らして寝てて、それのシミとかもあって、それはまあ仕方ないよなぁ…って思ってしまい。