※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人が1ヶ月で結婚話や子供の話をしており、心配しています。精神疾患を持つ友人との未来に不安を感じています。

友達の話です。呟きです。

付き合って1ヶ月、37歳同い年、相手はフィリピンの方。
今はフィリピンに帰っていて結婚が決まったら、日本に来て仕事を探すみたいです。

結婚前提で避妊なしで行為。
子供が出来てたら友人は産むそうです。
友人は精神疾患持ち。

私も15歳から躁鬱で娘を産んだ後、産後うつとノイローゼになりました。
友人もそうならないか心配です。

そもそも付き合って1ヶ月なんて、一番気持ちが盛り上がるとき。
そのときの結婚話、子供の話なんて間に受けていいのか…

心配です….

コメント

ママリ

私なら、忠告だけしてあとはもうスルーします💦
あーだこーだ言ったところで結局そういう子って聞かないですし、自分から良くない方選んじゃいますよね。。

ママリ

私は、知り合って1ヶ月で結婚しました。
結婚生活10年以上経ちますが、夫婦間良好です。

はじめてのママリ

付き合った期間はあまり関係ないと思います。結婚前提なら遊びでもないでしょうし、年齢的にも子どもをすぐに望むことはおかしくないですしね。

精神疾患も、うまく付き合いながら生活している人もいますし、結婚前提なら相手の方も理解してるんじゃないですかね🤔

ドレミファ♪

難しいですね
年齢的にも精神的にも

じゃあその男逃したら一生もう子供産めないかもしれない

結婚はいつでもできるけど(50歳すぎても)子供はやはり今しかできないと思うので😅
私はその葛藤で39歳で産みました

20代ならば死ぬ気でとめるけど年齢的にできたなら友人として子育てサポートしてあげれたらいいかなと思います
ママリさんがお子さん産んで強くなったなら(乗り越えれた)そこに憧れもあるのかなと