

はじめてのママリ🔰
着物も家にあったので、すべて自宅でやりました。ヘアセットも着付けも自宅で私がやって神社に。
娘に時間を使い、私の支度時間がメイク含め10分しかなかったです🤣

さくら
私も3歳は自分でやりましたね。
被布は着せるの簡単ですし、癖毛で結ぶだけでもふわふわになったので、ツインのお団子にして髪飾りつけました!
同じく、娘に全力投球したので自分は二の次になりました、、笑

K
私と娘のヘアセットは美容室でしてもらい、着付けは親戚の家(神社のお向かいさん)で娘は私がして、私は母が着物を着せてくれました。

はじめてのママリ🔰
全部自宅で準備しました。
娘は初めての場所や初めてのことが苦手で泣いたり不機嫌になってしまうので、神社で
撮影を控えている前に少しでも機嫌を損ねないようにと思い、夫とYouTubeたくさん見て着付けの仕方を学んで本番に臨みました。YouTube様々です🙇♀️
コメント