※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
子育て・グッズ

娘の可笑しい寝言を共有したい。大声で「1人で寝るもん!」と叫び、関西弁で呟く。その後、「ねむいー!」や「おかーしゃん、○○ちゃんねむくなっちゃった」と。どんな夢を見ているのか気になる。

質問ではないのですが、娘の寝言があまりに可笑しくて誰かに共有したくなりました笑

普段から大きな声で寝言を言う子で、今日も安定の大声だなぁと思っていたら、ついさっき
「1人で寝るもん!」と叫びました。いや、いま寝てるやん笑と思わず関西人でもないのに関西弁で呟いてしまいました🤣
(保育園のお昼寝のときにトントンされるのが嫌で、1人で寝ると言ってるみたいです)

その後、やっぱり寝ているのに「ねむいー!」を連発したり、「おかーしゃん、○○ちゃん(自分の名前)ねむくなっちゃった」と言ったり🤣

どんな夢を見ているんだろうと気になります😏

皆さんのお子さんの面白い寝言があれば教えてください!

コメント

mimi

はい!はい、また連絡します~はい〜と私がいつも電話で言ってるであろう言葉を寝言で言われた時は旦那と腹痛くなるまで笑いましたww

  • ひまわり

    ひまわり

    はい!はい、まで言うなんて可愛すぎます♡
    子どもって親の言葉をよく聞いていて、突然マネしますよねー迂闊なこと言えない💦

    • 9月18日
  • mimi

    mimi

    いや。ほんとです笑
    ちょっと待って~ちょっと待ってね~今お茶入れるから~バージョンもあります笑

    急に大泣きしたと思ったら、なんで僕泣いてるのーーと起き出したこともꉂꉂ😂

    • 9月18日
  • ひまわり

    ひまわり

    返信遅くなってすみません💦お茶バージョンもママのマネですよね!もう可愛いしかないです😆
    大泣きして、なんで泣いてるのーーは笑っちゃいました🤣

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

うちは「ごはん食べゆのぉ〜」と泣きながら寝言で言ってました😂

  • ひまわり

    ひまわり

    お腹すいたんですかね笑
    可愛い寝言です♡

    • 9月18日
ゆうき

お友達の名前を言うくらいですが、この前めちゃくちゃニヤニヤしながら「グフフ、、◯◯ちゃあ〜ん、、グフフ、、」と言っていて園での関わり方が少し心配になりました😂

  • ひまわり

    ひまわり

    その子のことが大好きなんですね♡
    でもグフフって🤣大笑いしてしまいました笑

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

『ちょっと、きょーやくん!それはおとなのだよ!!』
保育園のお友達の名前をだして笑って言ってました🤣
4歳児です。
翌朝聞いたら覚えてないって言ってました☺️

  • ひまわり

    ひまわり

    返信遅くなって、すみません💦
    おとなのって何だろう!?凄い気になります🤣
    4歳になると寝言も進化しますね😆可愛い♡

    • 9月20日
はじめてのママリ

「ピーターパンありがとう!」

ネバーランドにでも行ったのかなぁ🧚
5歳の時でした😊

  • ひまわり

    ひまわり

    返信遅くなってすみません💦
    ピーターパンの夢とは羨ましいです😆きっとネバーランドに行ったんですね✨️
    5歳ともなるとファンタジーな寝言なんですね☺️

    • 9月20日
きなこ

「ロックンロール!!!」は忘れられません。笑
息子4歳くらいの時だったかな…

面白い寝言とか、うまく言えていない謎単語とかメモって置いたり動画に残しておけば良かったなとちょっと後悔してます😇

  • ひまわり

    ひまわり

    返信遅くなってすみません💦
    4歳児にして、まさかの内田裕也🤣
    これはまさに、録画しておきたかったですね😆

    • 9月20日