![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目まで着た子供服の処分について相談。捨てるべきか、売るか悩んでいる。メルカリやH&Mに出品も考えている。3人目の予定はないが、お下がりを希望する場合は保管しておきたい。
着なくなった子供服について。2人目まで着たら?姉妹
着なくなった子供服について。
同じ季節に産まれた3歳差姉妹がいます。
同性なので、ありがたいことに
長女のお下がりを、次女は沢山着れています。
皆さん、次の子の予定もなく
2人目まで着た服はどうされていますか?
やはり2人分着たら元は取れてるし
潔く捨てるべきなのかな😂
H&Mに出したりもしました。
メルカリは売れるまで保管に時間がかかりますよね。
2人育児にバタバタでやれていません(笑)
お揃いの可愛いブランド服などは、メルカリにぼちぼち
出そうと思います。
3人目の予定はないです。
弟が結婚したので、もしお下がりが欲しいならば
綺麗に保管しといてあげたい気もします。
(もちろん奥さんが欲しいなら。
きちんと厳選して綺麗な状態のものをあげるつもりです^_^)
- ママリ
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
赤ちゃんの頃着てたロンパースとかは娘はぬいぐるみに着せてます😂
その他は服屋さんの回収に出したり捨てたりでした!
弟さんの奥さんは要らないです!って言える関係性ですか?
もしそうじゃなかったら、1人目の服は新しく買い揃えたいけど要らないなんて言えないなぁとかありそうです🫣
2人着てる&買ったのが何年も前となると1人目の赤ちゃんに着せるのに抵抗ある人もいるかと🥲
![mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimi
思入れのあるものだけ取っておいて他はあげたり売ったりって感じです😂
-
ママリ
ありがとうございます!
やはりそうですよね!断捨離していきます😊❣️- 9月18日
ママリ
ありがとうございます!(*^^*)
やはりそうですよね!!
弟ともお嫁さんとも仲が良くて…ただ、今妊娠してる訳でもないし何年先になるかわからないから、なおさらそうですよね😂私も早く保管場所をあけたい気持ちもあるので、譲りたい気持ちはあまり考えないようにします!☺️❣️ありがとうございます!