
敬老の日に何かするか悩んでいます。娘の写真を加工して送っているが、もっと何かした方がいいか心配。イベントが多くて大変だけど、今年は七五三の写真を送る予定。
敬老の日何かしますか?
うちは娘の写真を加工して、文字を入れて送るくらいです💦
何か文句を言われた事はありませんがもっと何かして欲しいと思うものなのでしょうか?
父の日、母の日、それぞれの誕生日、敬老の日、バレンタイン・・イベント多過ぎてその度に何かしてたら大変ですよね😅
今年七五三なので写真を撮ったら送るつもりではいます。
- 伶香のママちゃん(4歳10ヶ月)

にゃむ
それで十分やと思いますよ💡
イベント多いですね💦
それは大変やと思います😵
私は明日実両親が予定あるとのことだったので
昨日実両親にケーキと子どもたちが製作したものを渡したのですが
敬老の日って…敬老違うわって言われて
ちょっとイラってしました😅
孫からしたらじじばばやし
普通に60代やのに😅
そんな年寄り扱いされたくない人もやっぱりいるんやなって思いました😅

海
父母の日に実母、実父に渡してるし、敬老の日は孫からのプレゼントと考えているため、今は子ども小さいから関係ないと考えてます。義母には、何もしてません(笑)どのようなおじいさんおばあさんかにもよりますが、似顔絵とかが一番嬉しいと思います。よく飾ってあります👍️あとは、絵を描くか、写真それをグッズにするとか。

しゃるる🏎
私たちからは花を娘からは絵を送りました。

晴日ママ
してません笑
保育園で作った作品をあげるくらいです😂
コメント