※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
子育て・グッズ

最近物を投げることが増えて困っています。友達に怪我をさせたくないです。先輩ママはどうしていたのか知りたいです。

最近気に食わないことあると、身の回りにある物を投げまくるようになったー😭
泣いて投げるよりかは、怒って無言で投げてる感じです笑

直してほしいし、保育園でそれやって友達にあてて怪我させたとかなったらやだー😭
色々調べて、なんでそういうことをするのか理解することが大事って書いてあったから試すもイマイチで‪‪‪w‪w‪w
あとは親からなにもふれないっていうのもあったんですよね🙄
先輩ママどうしてましたか???

コメント

ココ

私も同じことで悩んだことあるのでお気持ちわかります😭

親子教室で通っている幼稚園の先生に相談したところ、
「これ(投げたおもちゃ)は投げて遊ぶものじゃないから、やめようね。
ボールなら投げていいよ!」
などの声かけ➕投げていいおもちゃを渡す
というのをやってみて!と言われ、実践したところ改善しました✨

今でも治ったかと言われると、怒りに任せて投げることもありますが何でもかんでも投げるのはマシになったと思います😅

  • たま

    たま


    とてもいいアドバイスありがとうございます🥲🥲
    明日から早速実践してみます😭💓

    • 9月17日