※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

発熱中の子供に水分補給を促すべきか。熱は上がるか、脱水心配。風邪再発か、新たな感染か不安。寝る前のミルク量も少ない。要注意。

【発熱時、起こしてまで水分補給させるべきか】

19時くらいから何か元気ないなーと思って体温を測ると37.6
寝る前のミルクはいつも200くらい飲むのが130で寝落ち
再度はかると38.2で手足冷たく、毛布をかけて寝かせました。
寝室はエアコンついてます。
先程様子を見に行ったら熱は変わらずで手足は暖かくなっていました。
熱々なわけではなかったのでまだ上がるんでしょうか?
脱水が心配なのですが、起こしてでも飲ませたほうがいいでしょうか?
今日は普段通りの離乳食と水分取れてます。
寝る前のミルクだけいつもより少なかった感じです...
先週から風邪を引いてやっと良くなってきたかな?と思った矢先にまたお熱で...
ぶり返しとかありますか?
また新しい風邪をもらってきたんでしょうか?😞

コメント

ママリ

普段通りの食事もできていたみたいですし、寝る前のミルクはなくても大丈夫な時期なので、寝られているのであれば寝かせておきます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    結局日付を跨いだあたりで起きたので麦茶飲ませました。
    熱も朝には下がっていてとりあえず安心です💦

    • 9月18日