
コメント

はじめてのママリ🔰
水でゆすいであるならよっぽど大丈夫だとは思います。
下痢をしても脱水にならないようにミルクは飲ませて、下痢と嘔吐が頻回だったり、飲む量が極端に減ったり、グッタリなどなければ家で経過観察でいいと思います。
はじめてのママリ🔰
水でゆすいであるならよっぽど大丈夫だとは思います。
下痢をしても脱水にならないようにミルクは飲ませて、下痢と嘔吐が頻回だったり、飲む量が極端に減ったり、グッタリなどなければ家で経過観察でいいと思います。
「生後1ヶ月半」に関する質問
生後1ヶ月半の娘を育てています。 ここ2日ほど、昼寝をしても30分くらいで起きてしまい、その後は抱っこや寝かしつけをしてもなかなか長く寝てくれません。 さらに昨夜は、普段なら夜中に4時間半くらいまとめて寝てくれ…
生後1ヶ月半くらいの赤ちゃんで ミルク120~140mlくらい飲む子は 何分くらいで完飲してますか?😂 基本的に休んだり寝たりせず 飲みっぷりいいですか?🥺🥺 うちは140を平均25~30分かかります🫠 多いわけではないんですが…
完ミです👶 生後1ヶ月半でミルク140は多いですかね!? 先日病院に行ったら先生から「毎回140ml飲みきるの!?」と驚かれました。 確かにぷくぷく太ってきたなと思います💦飲ませすぎですかね💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひみつのママリちゃん
回答ありがとうございます。
まだ予防接種も受けてないのでとても不安になってしまいます😭
今はスヨスヨ寝てますので、経過をしっかり見たいと思います。これからは夫婦で確認をしっかりしたいと思います...