※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

発達の病院で、ワーキングメモリが低いため、記憶しておく力が弱めと言…

発達の病院で、ワーキングメモリが低いため、記憶しておく力が弱めと言われました。
多動気味もあり、ワーキングメモリ用のお薬もすすめられ、飲むと読み書きの問題が解決して、普通級+支援教室で大丈夫だと言われました。
就学相談2回目はまだ先なので、悩みます。
病院の先生の簡単な検査のみなので、ウィスクも受けておいた方が良いのかも検討中です。
同じような方で経験などある方がいましたら、アドバイスいただけますでしょうか?
そもそもの目の見え方も問題があるかもしれないため、眼科にも受診中で、次の受診で結果がわかるそうです。

コメント