
息子が2回目の食事をまだ食べておらず、22時前になってしまうため、そのまま寝かせてもいいか相談中。食後すぐ寝かせるのは避けた方がいいか悩んでいる。この時間に食事をやめた方がいいかどうかも気になる。
急ぎです💦
義理実家に行っていて、なかなか返してくれず今自宅につきました。息子は二回食なのですが、まだ2回目を食べれていません。今からお風呂に入り22時前になってしまうのですが、そこで2回目でもいいですかね?たぶん、食べて授乳してそのまま寝る感じになると思います。食べてすぐ寝かさないほうがいいですか?まず、この時間にご飯もやめた方がいいですかね?回答よろしくお願いします😭
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)

はじめてのままり
食べさすのはなしで、そのまま授乳だけして寝かせてしまいましょう!
2回食かだからと言って絶対食べさせなくてもいいです。
むしろ夜遅くに食べさせるほうが体に負担がかかります。

ママリ🐟
ミルクだけにした方がいいと思います😭
飲み込んだと思っても喉元に残っていて、そのま真横になって窒息する可能性もあるので、、

ままり
夜遅くのご飯はお腹に負担がかかってしまうので今日はお休みでいいと思います☺️☺️
私も昨日夕飯時に寝てしまい機嫌悪くなったのでお休みしたところです🌸

はじめてのママ
私も今日の夜の離乳食はお休みして母乳やミルクだけにします😊

はじめてのママリ🔰
みなさん、返信遅くなってしまい本当にすいません!
この日は、お休みにしてミルクだけで寝ました!お腹の負担のことなんか、全然考えてなかったので、回答してもらえて本当に助かりました!
ありがとうございました!!!☺️
コメント