
3歳の娘が扁桃腺炎で高熱が出ています。耳が聞こえないと言っていますが、明日も聞こえない場合は休日診療に行くべきでしょうか?抗生物質を飲んでいるので、中耳炎でも様子見で大丈夫でしょうか?
扁桃腺炎から中耳炎?
3歳の長女が高熱を出していて、扁桃腺炎と診断されました。
幸い食欲もあり元気いっぱいなんですが、先程急に耳が聞こえないと2回ほど言いました
耳聞こえないの?と小声で聞くと、聞こえないのと言ってましたが会話は成立しているので少し聞こえが悪いだけだと思います
1回目は右耳、2回目は左耳が聞こえないとのことでした
明日も祝日で病院は休みなのですが、明日も聞こえないということがあったら休日診療に行ったほうがいいでしょうか?
扁桃腺炎とのことで抗生物質を飲んでいるので、中耳炎でも抗生物質か自然治癒と調べたら書いてあったのでかかりつけ医が開いてる日までは様子見でも大丈夫でしょうか?
- さんまま(2歳9ヶ月, 4歳1ヶ月, 5歳3ヶ月)

転勤嫁
耳の中赤いですか?
うちも前土曜日の夜中に耳変といいながらずっと元気だったのに、いたいー!!!と夜中に起きて泣き叫んで治まらなかったので耳の中をみたら真っ赤で多分中耳炎だろうと思ってカロナールを飲ませました(正しい処置だったと耳鼻科で言われました)
翌朝イチに耳鼻科にいって中耳炎だったから良かったけど、お子さん心配ですね😵
見てないし他の病気かもしれないし、扁桃腺が腫れて耳にまで影響してるのか素人では判断つかないので私もあと一回耳変って言われたら明日病院探すと思います
何事もなく火曜日まで元気でいられることを祈ってます🙇
子供って病院やってないよって時に体調崩しがちですよね😱
コメント