※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夫と子供が偏食で困っています。料理に苦労し、ストレスが溜まっています。どうすればいいでしょうか。


もう限界です。
夫が食べれるものを数えた方が早いくらい偏食です。
野菜、海のもの全般、ほぼ食べれません。
食べれないからと言って作らないと、お肉しか食べない為栄養が偏るので必ず作るのですが毎回おえー!!オエッ!
とえずきながら食べます。
1歳児、最近育児が大変でご飯を作るのも一苦労な中美味しくなさそうにご飯を食べられ、野菜が多い日は見ただけで
うわっと言いながら嫌そうな顔をされます。

今日もえずきながらなんかこの味噌汁変な味するわ!!
と言われ(いつも入れない大根を入れたので味が違いました)
息子も1日不機嫌で大変だった事もありイライラしてしまいました。

食べている途中でご飯を取り上げて捨ててやりたいくらいの衝動にかられましたが大きな喧嘩になる為ぐっと堪えました。

そして息子も偏食で最近ご飯をほとんど食べません。
旦那のようになったら最悪です。

もう作る気力も湧かず明日惣菜パックを買ってきて置いておこうと思うくらいです。

どうすればいいのでしょうか。
息子の為ならまだしも旦那が食べやすいように料理を工夫する、なんて余裕ありません。
子供時代からやり直せと思ってしまいます。

コメント

deleted user

やばいですね💦
そんな人には作らなくていいと思います!!

はじめてのママリ🔰

えーーもういい大人ですし栄養偏るならサプリでも食っとけ!って感じなので毎日おんなじ肉メニューでいいと思います🙄
週一とかで大量生産して冷凍して毎日レンチンして出す🙄

うちも男の子で偏食ですが、結構偏食自体は通る子が多いようなので、大人になるまでには幅広く食べられるようになるといいなとは思ってます…😭
なので息子さんには、自分が元気な時はとりあえず一口でもあげられるよう出してあげるといいかもしれません🥺

うちはほんと食べないんで固定メニューですけどね😂

はじめてのママリ🔰

作らなくて良いと思います😭
せっかく作ったご飯、そんな嫌そうに食べられるの嫌ですよね。
嫌なら自分で作れやって感じです。

ママ

オェッとなるのはもう生理現象だし、味覚過敏なのかなぁ。

ショウガとすりおろし野菜をたっぷり挽肉に混ぜて、胡麻油と醤油で味付けした肉団子とかどうですか。
だいぶ野菜感ないと思います。
作り置き冷凍に良いですよ。

はじめてのママリ🔰

作ってもらった食事にいちいちそういう反応されたら1週間で爆発しちゃいそうだから、もう惣菜でいいですよ💥
食事風景に親がえずいてたら子どもに悪影響だし、食に対してマイナスな感情を持ってしまいそう😢
お子さんにだけ手をかけてあげていいと思います💦
なんか文句言われたら、何が食べれるの?って真顔で返事してやりましょ😭

ゆゆゆ

信じられません...😨
作ってもらったものをえづきながら食べるとか。。
そんな旦那さんの栄養のことまで考えて偉いですね😭✨
でも旦那さんは超偏食でも今まで生きてこられたんだから、食べれるものだけ出しとけばいいと思います🙆‍♀️
せめて子供に手がかからなくなるまでは😌
ママさんに余裕が出来たらやってあげるくらいで良いんじゃないでしょうか💡

ハッピーターン

育児してる中で、旦那さんの体のことを考えて料理してるのに、えずかれたり、変な味する!なんて言われたら心折れますし、私なら大喧嘩になってます😅

家系の管理はどちらがやってるかわかりませんが、私なら毎日えずかれたり文句言われたりは本当に嫌なので、もう自分の食べたいものを買ってくるか食べてきてと言います‼️
それで、お金のことを言うようなら、文句言わず嫌な顔せず食えと言います‼️

ご飯を粗末にしてる姿は子供はよーく見てます。なので、いい影響がないので、自分自身で食料調達するか、文句言わず食べるかのどちらかです‼️
申し訳ないですが、旦那さんは子供の頃どんな食生活してきたのでしょうか??不思議です😅

deleted user

お疲れ様です💦
なんなんですか旦那さんせっかく作ってくれたご飯に毎回おえーて子どもかよ💢
そんなやつにママリさんのご飯食べてさせなくてもいいと思います😠
それかもう栄養偏ろうが健康診断にひっかかろうが旦那さんが食べれるものお惣菜とか冷凍食品買ったほうがストレス減るかなと思いました

うちも、息子が絶賛食べむらありの
偏食で困ってます😭大変ですよね
息子さんとママリさんだけ栄養があるもの食べてどうしょうもない旦那さんはもうご飯は適当でいいですよ

Yuu

ママリさんお疲れ様です。
頑張って料理してるのに、そんな風にされると辛いですよね‥
ウチも息子が偏食児です。
ただ、感覚過敏の一種で偏食なので、もしかしたら旦那様も何かの過敏をお持ちなのかも知れません。
もちろんただの好き嫌いの可能性もありますが、過敏持ちだと、とても辛いみたいです‥
ウチもまだまだ模索中で、解決法は全然見つかってませんが、もしかしたら、旦那様もすごくお辛いかもしれないことをお伝えしたくてコメントしました。
解決にならなくてすみません。

はじめてのママリ🔰

子どものご飯が大変な中旦那のご飯にまで気遣う余裕なんてありません。
肉が好きなら毎日肉で良いと思います。
病気になろうが、知らないです😅
一応旦那には、栄養を気にしてこちらはやってるという事、子どもの世話をしながらは難しいという事も伝えそれでも無理なら食費がかかろうが好きなものだけでいいか聞いて、大丈夫ならすぐそうします。

はじめてのママリ🔰

優しすぎませんか?
栄養偏ろうが知ったこっちゃないので、明日から自分の食べたいの自分で作んなー。で終わりです。

ぽん

旦那さんは、自分で好きな物食べてもらって、主様はお子さんと自分のご飯だけ作りましょ🥺
その方がいいです。
旦那さんはもう大人ですし、ご飯の準備くらい出来るでしょう😅
偏食の人の食事作りなんて、したくないですよね💦

はじめてのママリ🔰

初めまして✨
うちの旦那も好き嫌い多くて同じ感じで困ってます。
子供じゃないのにめんどくさいですよね。
本人は彩りとかどうでもいいみたいなので、偏りとか関係なく肉だけとか食べられるもの出して、何も作らない日もあるし、なかったときは勝手にやってスタイルです(笑)
文句言わずに自分で食べてきたり、何もなかったらインスタント食べたり、冷凍食品勝手に温めたり、何も食べないとかもあります(笑)