
コメント

はじめてのママリ🔰
こどもの医療費って無料の自治体ですかね?
間違って還付したことに今気付いたんでしょうね😅
なぁなぁなとこだと人的ミスなので
ありえると思います💦
はじめてのママリ🔰
こどもの医療費って無料の自治体ですかね?
間違って還付したことに今気付いたんでしょうね😅
なぁなぁなとこだと人的ミスなので
ありえると思います💦
「保険」に関する質問
労務関係詳しい方いらっしゃったら教えてください🙏🏼 調べても理解できなかったので、、🥹💧 6月1日に第2子を出産し、7月28日から育休に切り替わりました。 6月15日支給の賞与は社会保険料免除でフルでいただきました。 …
末っ子次女ってやっぱり暴れん坊将軍 長男長女にはない暴れ具合 さすがとしか言えないわ ありがとね、テレビ画面ボロボロにしてくれて。 泣きながら保険会社電話してみるよ 保険使えなかったら大泣きして暴れるぞ!!…
体外受精に関する同意書の書類まだですか? と今日病院の事務所の人から言われて貰った記憶がなく、念のため家にを探してみたのですがやはりなかったです😭 保険適用に必要な書類らしくて これってどうなりますか?自費に…
お金・保険人気の質問ランキング
がちこ
自分もわからずでしかもカツカツだったので生活のあてにしてしまったので返すとほぼ貯金がゼロになりそうで生活が😨
無料の自治体です💡
お互いの母は市役所のミスだから返さなくていいでしょとかも言うので返さなくていいならいいんですが…(笑)
はじめてのママリ🔰
あ、市役所からの請求なんですね😅
ちなみに医療証の使えない
地域外の病院とか医療証が
間に合わなくて最初自費とかでした?
市役所のミスではなく、、
高額療養費で還付されたお金は
自分で役所に申請しないと
いけないと思います!
まずは保険証から限度額使った8割
を負担してもらい、自治体は
その余った分の2割を負担する
制度なので😅
がちこ
そうです💦
実費はなにもなかったです👀
そーなんですね💦
産まれたてで入院するとそーなるんですかね?🤔
上2人は入院したことないので💦
はじめてのママリ🔰
生まれたばかりたと医療証届いてないので
還付請求自分でしましたよね?
その時に保険組合から支払われる
もの全て差し引いてから、申請しないと
いけないんですよね💦
なので、市役所のミスではなく
悪く言えば…がちこさんがどちらからも
二重で受けとる不正請求してる
状態です😅
がちこ
病院側としては受給者証と保険証はできてから持ってきてくださいとのことだったので出来たら病院側に出しはしたんですけどね😨
退院は1ヶ月後なので費用はかかってません💡
そーなんですね💦
全然無知でした💦
上2人ももし入院となったらそれも申請しなきゃってことですか?🤔
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね、、
自治体がうちと同じでなるべく保険組合
からの支払いを優先するカタチだとおもうので…
もし入院になった場合は限度額を
申請するか、会社から高額療養費の
還付金があった場合には、役所に
申請しないといけないです。
例えば10万の医療証がかかり
8万は保険証から
2万は医療証で自治体負担として
がちこさんの支払いはゼロ
一般所得の人なら8万程が限度額なので
高額療養費で2万保険組合から
還付金がきたとして、
医療証で自治体が2万支払ってる
のに、支払いゼロの
がちこさんが猫ババした状態に
なってます😂
なので、、全額還さないと
詐欺になるはずです😅
口座支払いミスで、4000万?
うけとって逃げた人と似た状況です!