
旦那さんは育児をほとんど私に任せて、自由な時間を楽しんでいる。一番大変な時に支えてほしい。
愚痴になります、聞いてください。
旦那さんは、よく気がきく人ではありますが育児に関しては私にほとんど丸投げ、保育園のこともあまり調べたりせずあそこでいいんじゃない?と簡単に言います。
今日も朝から趣味で出かける、夕方なんか離乳食、お風呂などバタバタする時間帯で用事を済ませに行くと言って2時間ほどはゆうに帰ってきません。
買い物など、育児の世話で足りないものを買い足してくれたりはしますが、なんか自由でいいなーと思ってしまいます。
一番大変な時にいない、という感じでモヤモヤします。
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
男ってそんなもんです、、
うちも丸投げの人任せです🥲
週末も趣味のフットサルに
朝から行って〜
お酒飲んで帰ってきたりします。
ほんと自由でいいですよね、、
いつまでも子どもだな〜と
思いながら過ごしてます😅
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
男性は趣味に没頭しますよね、、旦那さんはフットサルが趣味なのですね。
朝から出かけるの、うちも同じです💧
当日に、どこどこ行ってくる〜と言って出かけられるのいいですよね😥
私たちは予約を入れないとなのに😅