![むま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2024年度4月入園を考える川越市在住の方が、レイモンド川越保育園以外でオススメの保育園や比較的入りやすい保育園を教えて欲しいです。他エリアも含めて考慮中です。
【川越市在住の方に保育園についての質問です。本庁か南古谷エリアで電車通勤を考えている方で、2024年度4月入園を検討しています。現在はレイモンド川越保育園を考えていますが、入れない可能性が高いと職員に言われました。他にオススメの保育園や比較的入りやすい保育園を教えてください。小規模なども含めて考えています】
埼玉県 川越市在住です。
保育園のことについて色々教えて下さい。
0歳児クラスで2024年度4月入園を考えています。
エリアは本庁か南古谷で、電車通勤なのでなるべく駅から近いところを考えています。
いまは1番家から近いレイモンド川越保育園を考え中ですが、人気のため入れない可能性が高いと市の職員の方に言われてしまいました。
他にオススメの保育園、比較的入りやすい保育園などあれば教えていただきたいです。
点数はフルタイム42点で、市外勤務、第1子のため加点なしです。
5歳まで川越市に住むか分からないので、小規模等も含めて考えています。ご教授お願いいたします。
- むま(1歳7ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
川越駅に比較的近いのは
レイモンドの他は増美保育園の分園とミルキーホーム、ねむの木ですかね🤔
南古谷だと星の子乳児保育園となのはな保育園が駅近ですが、個人的には駅近はどこも人気高いような気がします。
星の子は比較的入りやすそうですがあまりいい話聞かないです。
色々見学行ってご自身で見てみないとわからないかと思いますが…
![ままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままま
川越駅周辺に住んでおり、第一子と第二子で2度保活をしました。
上の子の時はフルタイム42点、夫婦共に県外勤務でしたが就学前までの保育園は全て落ち、第9希望の小規模保育園にやっと引っかかりました。
4年ほど前のことなので今は状況も変わっているかもしれませんが、登園可能エリアの小規模を沢山見て回ったほうが良いかもしれません。
現在は二人とも同じ就学前までの保育園に通えています。(フルタイム42点、夫婦共に県外、兄弟加点、上の子の小規模卒園加点)
-
むま
コメントありがとうございます。
小規模も含めて見学しておりますが、駅西口方面は小規模保育園が少なく頭を抱えています、、😭
点数や勤務地など含めて詳しく教えていただきありがとうございます!- 9月23日
むま
コメントありがとうございます。
やはり駅近は人気なんですね…入れるか不安になってきました。
星の子も候補のひとつでこれから見学にいくのでしっかり見てきたいと思います。