
1歳6ヶ月の息子が哺乳瓶をやめられず悩んでいます。他のことはコップでできるが、寝る時だけ哺乳瓶が必要で、眠たくなるとついあげてしまう状況です。他のお子さんは何歳で哺乳瓶をやめられましたか?
こんばんは。初めての投稿です。
現在1歳6ヶ月になる息子がいてます!
哺乳瓶がなかなかやめられなくて
ご飯の時はコップでお茶をのんでくれるの
ですが、その他はすべて哺乳瓶です。
やめようとしてるのですが哺乳瓶がないと
寝てくれなくて私も妊娠中なので
眠たくなり、最後は哺乳瓶をあげてしまいます
みなさんのお子さんは
何歳の時にどのタイミングで哺乳瓶を
やめれましたか?(*_*)
- ゆ(8歳, 9歳)
コメント

おにく
哺乳瓶でなにを飲みながら寝るんですか?
一歳半じゃさすがに歯もしっかりはえてるでしょうし、一歳半検診でなにも言われませんでしたか?(*_*)
うちは、一歳ごろに1日3食と寝る前にミルク飲んでましたが、ミルクがなくなったのを機にすっぱり哺乳瓶も封印しました。
わたしの妊娠を機に赤ちゃんがえり?したのか、今までしなかったおしゃぶりをするようにはなりましたが、哺乳瓶を欲しがることもないです。
一歳半じゃ知恵もあるから、ぐずればもらえると思ってるのかも(ToT)
すっぱりやめないと無理かなと思います。
大人も、なにかを断つ時、だらだら徐々にやめてくよりすっぱりやめたほうが楽でしょうから(ToT)

さゆ
哺乳瓶バイバイのタイミング逃しましたね(^_^;)
うちは1歳前にバイバイしましたが、まだ執着がない時期なので簡単でした。
赤ちゃん産まれたら更に寝る時間なくなるので、今のうちに取り上げた方がいいと思います。
数日はキツいと思いますが、二人のために。
-
ゆ
かなり逃しました(*_*)
喘息持ちなので、ごはん食べないのが多くフォローアップを飲ませてたのでタイミングが掴めなかったです泣
今日からでもすぐにやめさせるようにします。ありがとうございます😊- 2月19日

♡
うちは1歳の誕生日に
今日で最後ねって言って
哺乳瓶とか全部しまいました
どうなるか心配でしたが
案外、平気でした!
でも、1歳半だとどーでしょう😣
上の方がおっしゃるように
きっぱりやめた方がいいと思います!
やめれるといいですね(>_<)
-
ゆ
もうすごーーーーーーいぐずります笑
ばいばいしようねっと言って
すぐにやめさせたいと思います!
ありがとうございます😊- 2月19日
ゆ
基本お茶です!
喘息持ちで一時はご飯も全く食べなくて、体重身長が平均ではなくなったので病院からフォローアップ飲ませて下さいってことで
ご飯を食べない時はフォローアップ飲ませてました。
一歳半検診は今月の28日なので、
それまでにはやめておきたいなっと思ってます。
保健師さんに相談したところ
特に問題ないと言われたのですが
問題しかないと思い相談させてもらいました。
歯はかなり遅く1歳4ヶ月の時に生えてきた為、一歳でキッパリやめることができず(*_*)
今日からでもすぐにやめさせるようにします。!ありがとうございます!