※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
家族・旦那

お子さんだけ(もしくはお子さんと旦那だけ)で義実家にお泊まり行った…

お子さんだけ(もしくはお子さんと旦那だけ)で義実家にお泊まり行ったことありますか?🙂
ある方はお子さんが何歳ごろ初めて行きましたか?義実家までの距離もよければ教えてください。



旦那が子供と2人で自分の実家にお泊まりしに行きたいと言ってきました。
義家族までは片道、車で1時間ちょいです。

子供は2歳4ヶ月。


心配なのは、義家族とはこれまで年4回くらいのペースで会っており、最近やっと子供も義父母と慣れてきた。でもまだ抱っこは嫌がるという感じで


肝心の旦那は、普段から独身気分で遊んでばかりで、
子育ても全然だし子供と過ごす時間が少ない。😟💭
(なんで離婚しないのみたいなコメントは今回は無しで)


とはいえ一応最低限の育児はできるので、私が病院や美容院に行く間くらいは、子供と過ごすことはできてる。

でも普段から遊んでばかりの旦那&子供も義父母に最近やっと慣れてきた
という感じでお泊まりって平気なのかな、、と。


とりあえず1泊させてみるのもアリかな?とも思いますが、なんか不安で😟このような質問してみました。

コメント

はじめてのママリ🔰

2ヶ月のころから泊まりで預けてます😳

はじめてのママリ🔰

イレギュラーですが、私が出産の時上の子と夫で義理実家泊まって貰ってました😳
車で30分くらいですが…

一回試しでやってみるのもいいと思いますよ!
その日はご自身もリフレッシュできるんですし♡

うちは、アレルギーはないけど偏食なので食べるもの食べないものをリストにして渡すなどしてました☺️