![あぽにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
人工受精後に喧嘩があり、心配しています。
一昨日、人工受精をしました。
人工受精後はお腹の張りを感じたため仕事は完全に休んでお家でのんびり過ごしました。
昨日も旦那が金曜日飲み会だった為、起きられないとのことでのんびり過ごしていたのですが、夕方急にお金のことで揉め出して大喧嘩。
怒鳴り合いが続きました。人工受精をしたばかりだし、前回化学流産を経験しているので、喧嘩は避けたかったのにむしろ寝てたのに…なんで⁇今?という空気の読めなさにがっかりしたのと、苛立ちと今回こそはと希望を持って過ごしたかったのにという気持ちが重なり私も大泣きしてしまいました。
その後旦那から謝罪と施行したばかりなのに気持ちを乱してしまったと反省の言葉はありましたが、影響がないか心配です😭
- あぽにゃん(妊娠19週目)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那様、デリケートな時期は特に優しくして〜😭😭😭
でも影響無いので大丈夫ですよ😌
ただ妊娠後はストレスには気をつけた方が良いです!!
あぽにゃん
影響ないとのことで安心しました😮💨
ウチの旦那は構ってちゃん過ぎるとこがあって、私はただでさえ敏感な時期なのでほっといて欲しかった(何も考えず過ごしたかった)のであえて別室でゴロゴロ好きに過ごさせてもらっていたのですが、全然話してくれない、もっと相手して欲しかった末の喧嘩だったようです😭
前回人工受精をした後化学流産を経験してるので余計不安もあり、尚更ほっといて欲しかった😭
妊娠に至れれば良いのですが…。
でもそうなったらストレス要注意ですね‼️