
コメント

ありす
とりあえず小児科で相談じゃないですかね😨

はじめてのママリ
休日診療を受診するべきかと😂
-
はじめてのママリ
見れないと言われ、救急に連絡しましたが様子見といわれました😭
- 9月17日

ママリ
まず、猫って外飼いですか?
・外に出してない、2週間以上家の中で飼っている猫ならトキソプラズマは排出していないのでその点は問題ないです
・トキソプラズマが問題になるのは妊婦が初めてかかったときだけです。土の細菌で、昔はどろんこ遊びなどしてこどもがかかるのが当たり前でした。こどもがかかっても無症状か軽症がほとんどです。
この2点からして様子見が妥当だと思います
-
はじめてのママリ
猫はずっと家で飼ってます。
詳しいですねありがとうございます😭😭まだ11ヶ月なのでかかったらどうしようと思ってました。
かかっても治るのでしょうか?
また2週間というのはどういう期限ですか??🥶- 9月17日
-
ママリ
インフルエンザもコロナも感染してからずっと人に移すわけじゃないですよね?2週間くらい経てば落ち着きますよね、それと同じようなものだと思えばいいです
ずっと家飼いならそもそも猫にもトキソプラズマいないので大丈夫ですよ、でもまあ、ばっちいもの口にしたらお腹壊すことは普通にあるのでその点はちょっと心配ですけどね🤔- 9月17日
-
はじめてのママリ
よかったです。安心しました。
私が不安障害という病気で不安にばっかなってたんですけど旦那には様子見で大丈夫って言われて1人で不安になってました。
本当くさすぎてびっくりしました、、、。
トキソプラズマ自体は治るものなのですか?- 9月17日
-
ママリ
先天性の胎児のときにかかったものでなければ治りますよ、でも健康なら発症自体しないのがほとんどみたいです
- 9月17日
-
はじめてのママリ
ママリさんのところは何か汚いものなど食べたことありますか??
最近旦那のタバコもやってしまって自己嫌悪です、、、- 9月17日
はじめてのママリ
今日、小児科がやってないんです。
大きな病院ですかね、、、
ありす
救急行った方がいいと思いますけど😅
はじめてのママリ
救急に連絡しましたが、様子見と言わました😭😭