

ろな
こんばんは!
夜中までお疲れ様です😌🌖
丁度生後2ヶ月頃から
膝、手首、指の関節痛かったです!
特に膝は痛すぎて日常生活に支障でるレベルでした。
整体院にいって、相談したところ
関節痛は筋肉の凝りからくる、と言われ
ほぐして頂いたら治りました!!
関節痛って筋肉ほぐせば治るの?!
と驚きました😂
凄く優しい施術だったのに、
めっちゃ痛かったので
身体ボロボロだったんだなあ、と思いました。
少しでもご参考になれば😭
お大事にしてください🙏🏻🙏🏻

ままゆ
私も産後、膝、足首、指の関節が痛くなり、子供のお世話が大変でした💦
朝辛いですよね。
私は、生後8ヶ月くらいから徐々に良くなり、今は殆ど痛みを感じません。
ただ、指の関節痛は前ほどではないですが、今もまだ痛みます💦
生後7ヶ月の時、骨盤矯正に通ったのですが、硬かった膝足首周りの筋肉を緩めてもらったら、体が楽になりました!
リラキシンというホルモンの影響で痛みが出ている、とそこでは言われました。

てよ
私も産後2ヶ月くらいから手指のこわばりがでてきて、リウマチ!?と不安になりすぐ整形外科受診して血液検査しましたが、血液検査上はリウマチではなさそうとのことでした。
ですがその後も症状は良くなるどころか悪くなってる感じもあり不安だったのですが、最近ようやくマシになってきました!まだ少しは症状残ってますが💦

りっちゃんママ👶🏻🩷
かなり前の質問にコメントしてごめんなさい🙇♀️
私も同じ症状があって…
その後どうなりましたか?😭
-
はじめてのママリ🔰
コメントいただいていたのに、気付いておらずすみません…!
もうすぐ1歳2ヶ月になる頃なのですが、すっかり全快して、痛みゼロになりましたーーー!
ホルモンバランスが原因であれば、ちゃんと治るんだと思います😭
辛い時期ですが、頑張ってください…!応援してます😭✨- 9月2日
-
りっちゃんママ👶🏻🩷
わざわざお返事ありがとうございます😭❤️
ちなみにいつ頃治りましたか??💦- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
正確には覚えていないので、曖昧なお答えになるのですが、一歳になった時には完治してたと思います。
放置していたら、いつのまにか膝や足首の関節は痛く無くなっていて、そのあと手首の痛みがなくなり、手の指はたまに痛みがあったのですが、一歳のころには気づいたら完治してた感じです。
マックス辛かったのは、たぶん5〜6ヶ月くらいまでだった気がします…!- 9月7日
-
りっちゃんママ👶🏻🩷
ありがとうございます😭
私も少しずつ痛みが消えてきているような気もするので希望が持てました😣❤️- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
辛いですよねーー💦💦
頑張ってください😭- 9月7日
-
りっちゃんママ👶🏻🩷
ありがとうございます😭- 9月11日
コメント