![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出張が多くて家族との時間が制約され、自身の負担も大きい悩みです。
【出張の多さについて、家族との時間の制約や自身の負担についての悩みがあります】
マジで出張多すぎ
いいよな仕事でも子供らから離れられる時間あって
こっちとらずーーーーーっと一緒
自分の病院も美容室も誰かにお願いしないと行けない
遊べても2ヶ月に1回の半日
羨ましいよ
私が頑張ってるからあなたは自由に仕事組めるんだよ
フルタイムで土日自由なくてしんどいよ?
前科あるしもう出張がホントどうかも何もかも信じれんわ
悲しい
あーこういう時離婚したいって思うな
家買ったから無理だけど
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私独身時代出張族で、土日含め月に6日しか家にいないことありました🥺
そして絶対に出張族とは付き合わないって思うくらい、割と自由な面が多いんですよね🥹🥹
お客様に誘われたらお食事会も断れないし、、、
不安になる気持ちすごくわかります🥺
そして「私がいるから自由に働けてる」
これは直接的でないけど、主人に言い聞かせてます笑
いや、その通りなんですよ。
だから土日にちょっと休ませて〜とか言わせないし、息子のお昼寝タイムに一緒に寝ていいよっていうくらいです!
本当に365日24時間おつかれさまです!!!🥺
![めぐみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐみ
分かりますよー!
夫は出張自体は多くはないですが、週3深夜帰り。週3朝帰り。月に2回、2泊の出張。
息子と3日間顔を合わせない事もしばしば。
キャバクラ、高級クラブ、スナックも行くみたいですし?
本人は会食だの出張だの言ってますけど、本当は何やってんだか知りませんね。笑
コメント