※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳児の通園は大変そうですね。坂道の保育園、雨の日は徒歩です。経験を教えてください。

3歳児で大人の足で徒歩16分位かつ坂だらけの保育園はきついでしょうか…?🤣

来年から3歳児クラスになり、転園予定なのですが、早生まれ3歳児で上記の立地はどうでしょうか?晴れたら自転車ですが、雨が振りそうな日は徒歩です💦

皆さんのご経験等教えて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

ミッフィ

うちは男の子なので途中で虫探し始めたりして時間かかってました💦雨の日だけでまっすぐ歩いてくれる子なら大丈夫だと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    なるほど…うちは虫探しはありませんが、帰り道は落ち葉を各雨水に1つずつ入れて帰るという謎の楽しみ方があるようなので、そこがネックかもしれません(笑)💦

    まだ傘させないし、水たまりでバシャバシャやるのでやはり家まで長いかもしれません😭

    ありがとうございます🥰

    • 9月16日
まろん

坂道は大人でもきつかったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😊

    駅前の保育園でもともと坂の多い地形で親は毎日往復してるので慣れてるのですが、普通の人からしたらウゲーってなるくらいで💦

    途中で抱っこー!になるとキツそうです😓

    あと雨の日は今は抱っこ紐で強制連行なので、雨の日歩かせることに不安があります…。(さすがに徒歩16分を12キロ抱っこして歩くのはキツイので。。)

    ありがとうございます🥰

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

今4歳です。大人の足で15分、坂道ありを30分〜40分かけて歩いてます🤣
3歳の頃は歩かず半分程抱っこで連れて行ってました🥲雨の日はタクシーも利用してました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😊

    まさに同じ状況の方からの回答嬉しいです🤣そして、そんなにかかるんですね😭

    今は家から近い保育園なので、子供と歩く距離は少ないのですが、それだと駅前の保育園でも家に到着する時間は遅くなりそうです💦💦

    バスが家から徒歩7分くらいのところまで出ていますが、確かに最悪タクシーも使うことになりそうです😂

    ありがとうございます🥰

    • 9月16日
ままり

うちから園までが大人の足徒歩15分、坂だらけですが、、雨でも自転車で行ってます😊

自転車が壊れて1週間ぐらい修理のため自転車屋さんに預けないといけなかった時期だけ徒歩通園してました👣
その時は息子はもう5歳だったので全然問題なかったけど、3歳だとちょっとしんどそうだな、、とは思います🤔(途中でアリ見つけてしゃがんで見たり、落ち葉拾ったり、、何でもない道なのに3歳児にとっては誘惑ばかり😂)

雨が降りそうな日が徒歩なのは危険(怖い)からですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😊

    まさにうちも坂だらけです💦

    雨の日徒歩なのは、レインカバーあるのですが閉めようとするとギャーギャー泣くのと、坂が急で滑りそうなためです。主に前者の理由が大きいので、強引にトライして慣れさせればいいのかもしれませんが😅

    やはり3歳だとキツイですよね💦わが家も落ち葉拾う→各雨水ますに落としながら帰宅してます(笑)

    ありがとうございます🥰

    • 9月16日