![はじめて🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2週間の新生児のミルク量がバラバラで不安。母乳とミルクをあげているが、飲む量が減っている。病院ではよく飲むと言われていたが、最近は飲み足りなそう。
【生後2週間の新生児のミルク量の変動について】
生後2週間の新生児のミルク量について。
産まれて14日、3300gの女の子なのですが
ミルクの飲む量がバラバラで…
母乳は1日3回くらいあげますがそれ以外はミルクです。
毎回80あげてるのですが途中で寝ちゃって50しか飲んでない時もあれば全部飲む時もあります。
基本あまらせて60か70くらいしか飲んでない印象です泣
病院退院するまでは助産師さんにこの子よく飲むよー!って言われてて確かにいつも40とかあげても飲み足りなそうにしてて足してたので…
今飲む量が減って不安です。
- はじめて🔰(1歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり🔰
一回の回数より
1日のトータル量を見た方が良いかもしれません🤔
生後2週間でしたらトータル600前後飲んでれば大丈夫かと!
50飲む時もあれば80飲む時もあると思うので一日トータルどれだけ飲んでいるかと
体重は測ってますか?!
体重も増えていれば問題ないと思います✨
はじめて🔰
トータル600超えてます‼️
赤ちゃんの体重計なくて正確なのが分からないのですが重くなってるので増えてると思います🤣来週保健師がきて体重計持ってきてもらうのでそこで確認します‼️