※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☁️choco☁
子育て・グッズ

出産準備で哺乳瓶や服などを買う際、西松屋とアカチャンホンポ、どちらが安くて種類が豊富でしょうか?

出産準備で哺乳瓶とか服とかこまごましたものを買うとすると西松屋とアカチャンホンポどっちの方が安いとか種類が豊富とかってありますか??

コメント

はじめてのママリ

西松屋の方が種類も多くて安いですが、アカチャンホンポの方が可愛い物が多いイメージです🥹そして傘だけ謎にアカチャンホンポ種類多いです😂

  • ☁️choco☁

    ☁️choco☁

    やっぱり西松屋の方が安いんですね😳
    傘はアカチャンホンポが多いのは初耳です😂

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

種類豊富ならアカホンです。服も可愛いしお尻拭きは定番ですが人気です。

値段なら圧倒的に西松屋ですね!サイズアウトや消耗品など西松屋が圧倒的だと思います。

  • ☁️choco☁

    ☁️choco☁

    種類はアカチャンホンポの方が多いんですね😳
    やっぱり値段で考えると西松屋の方がいいんですね🤔

    • 9月16日
3児ママ

西松屋の方が安いかもですがアカチャンホンポはポイントつくので、次の買い物でポイント使えたりするからどっちもどっちかなって思ったりします😅
服は西松屋は種類多いけど使い捨てアカチャンホンポは2人目も使えるかなって感じです✨

  • ☁️choco☁

    ☁️choco☁

    たしかにポイント5倍とかの通知来ます!笑
    アカチャンホンポの方が物持ちがいい感じですか??

    • 9月16日
  • 3児ママ

    3児ママ

    アカチャンホンポの方が服の持ちは断然いいです✨
    ただ、うんちで汚れたり吐き戻しなど何かと汚れることが多いので、肌着は使い捨てでいいやって感じなら西松屋で安く済ませるのもありかなと思います💨

    • 9月16日
  • ☁️choco☁

    ☁️choco☁

    そんなに違うんですね!
    たしかに汚れることを考えたら安くて使い捨てもありですね🤔

    • 9月16日
Ko

服はすぐ着れなくなるし、吐き戻しとかで汚れることが多いので、ガシガシ洗えて安い西松屋で揃えましたが、他は全部アカチャンホンポです!

  • ☁️choco☁

    ☁️choco☁

    たしかにサイズもそうですが汚れること多そうですよね🤔

    • 9月16日
ゆきだるま

西松屋は安いけど種類少ない、アカホンは値段しますが種類多いです。
ちなみに、アカホンは予定日登録すると試供品セットやミルクのサンプル貰えます!

服は西松屋がほとんどです。

消耗品と言えば、スギ薬局のクーポンをフル活用しています。
オムツが15%安くなったりします(高い物から適用されるのでそこは注意です)

私の地域のVドラッグは月曜日限定でベビー用品が子育て応援マーク見せたら安くなります。
一度調べてみて下さいね😊