※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーちゃん
ココロ・悩み

郡山市在住の初マタ28歳です。11月に女の子出産予定でトータルヘルスクリニック通院中。ママ友が欲しいですがいません。子供が生まれたら須賀川の実家に引っ越す予定です。

福島県郡山市に住んでる今年28の初マタです!
11月に女の子出産予定で今はトータルヘルスクリニックに通ってます🏥
ママ友一人もいなくて欲しいです😭😭
子供が産まれると同時に須賀川の実家に引っ越す予定です

コメント

ままり

今年27歳になる二児の母ですがよかったら仲良くしてください😭✨
郡山市に住んでいましたが今は引っ越して30分くらいの距離に住んでいます✨
よく郡山も須賀川も行きますよ〜!

  • はーちゃん

    はーちゃん

    ぜひ仲良くなりたいです🥹🥹
    先輩ママさんよろしくお願いします🙇‍♀️

    • 9月17日
  • ままり

    ままり


    よろしくおねがいします😍
    あともう少しで出産、楽しみですね🥺✨

    • 9月17日
  • はーちゃん

    はーちゃん

    こちらこそよろしくお願いします!!
    初の出産で不安もありますが楽しみです😍
    まだまだベビー用品準備できてないんですけどとりあえず準備しといた方がいいものってありますか??

    • 9月17日
  • ままり

    ままり


    ラッコハグっていうベビーバスと
    ポンチョタイプのバスタオルはめちゃめちゃ使えました😳!
    あとはガーゼは多めにあると吐き戻しとかに対応出来るのでいいかと思います😊👌
    ベビー用品準備するのも楽しいですよね😍

    • 9月17日
  • はーちゃん

    はーちゃん


    ポンチョタイプのバスタオルですか😳😳
    やっぱガーゼは何枚あってもいいよって感じですかね☺️
    ベビー用品見に行くだけでも楽しいです♡あーほんとにお腹にいるんだなって実感できますし🥰
    新生児の肌着って種類多いんですけど何使ってました??

    • 9月18日
  • ままり

    ままり


    ワンオペでお風呂に入れる時に包んでバウンサーに置いておけるので楽でした✨
    新生児の時は短肌着と長肌着を重ねて着せていました!紐で結ぶタイプです😊

    • 9月19日
  • はーちゃん

    はーちゃん

    私の場合、実家にお世話になるのでワンオペ育児にはならなそうですけどあると楽そうですね😳紐で結ぶタイプめんどかったりしなかったですか?

    • 9月19日
  • ままり

    ままり


    逆に紐で結ぶタイプ以外の新生児の肌着を知らなかったんです🤣
    全然面倒じゃなかったですよ〜!

    • 9月19日
  • はーちゃん

    はーちゃん

    そうなんですね😳
    ボタンタイプもあるからどっちがいいんだろうなって思って😂

    • 9月19日
  • ままり

    ままり


    長く着せるならボタンタイプかもしれないですね✨

    • 9月19日
  • はーちゃん

    はーちゃん

    長く着せたいのでボタンタイプにします!
    新生児用だとすぐサイズアウトしちゃいますか?

    • 9月20日
  • ままり

    ままり


    そんなにすぐサイズアウトするわけではなかったような気がします🤔!
    新生児の時は新生児用で買っておかないと逆に大き過ぎて着れないとかにもなるのでサイズ悩みますよね😭
    けど1.2ヶ月で結構ムチっとした記憶があります😍

    • 9月20日
  • はーちゃん

    はーちゃん

    そうなんですね☺️
    ほんと悩みます…🤔💭
    ムチムチ可愛いですよね😍

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

今年26歳になる1歳児のママです👧🏽
去年須賀川に引越してきて私もママ友がいまだにいません😂
よければ仲良くしてください😊

  • はーちゃん

    はーちゃん

    そうなんですね😳私でよければよろしくお願いします☺️
    11月第1子を出産予定の初マタです!色々育児について教えて欲しいです🥺

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    楽しみですね👶🏻
    私でよければぜひ聞いてください😊

    • 9月23日
かな21

郡山市内です🙂
よかったら仲良くしましょう!

  • はーちゃん

    はーちゃん

    ぜひ仲良くしてください😊

    • 4月15日