※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かもめ
子育て・グッズ

44日の赤ちゃんが抱っこでしか寝ない理由や心配事。成長やメンタルリープの可能性について相談しています。抱っこで寝ても大丈夫でしょうか。

生後44日、ここ2日間何故か抱っこでしか寝てくれません。
そんなきつくないんですけど、今まで背中スイッチ発動してもまた自分で寝てくれて、お腹すいた時しか起きなかったのに何故だろう?どこか苦しいのかな?と心配になってしまって…笑

そういう時期なのでしょうか?
それとも成長して寂しくなってるのかな?
噂のメンタルリープ?笑
抱っこして寝るなら大丈夫ですよね…?笑

コメント

三児のママ👦

気づいちゃったんでしょうね、抱っこで眠る気持ちよさに😌笑
その子にもよりますが、またしばらくしたら1人で寝てくれると思います😊

  • かもめ

    かもめ

    多分そうなんです!笑
    抱っこ紐を買って、ママ試したいからちょっといいかな〜?ってやった日から抱っこしてほしがるようになったので…笑笑🤣

    でも!最近ミルクを飲んでる最中に寝ちゃって、そこであげるの辞めちゃってたんですけど無理に起こして飲ませたら自分で寝てくれました!もしかしたら満腹感が足りなかったのかも?

    そういうのもありますよね…?
    😣

    • 9月16日