![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人のお子さんがいる方が、双子と新生児の子供たちをどうしているか相談中。エアバギーでは子供3人乗せられず、B型ベビーカーかキャリーワゴンを検討中。アドバイスをお願いします。
小さいお子さんが3人いる方👶🏻👶🏻👶🏻
ベビーカーどうしていますか?
うちは2歳手前の双子と新生児がいます
今まではエアバギーを使っていましたが
チャイルドシート3台乗せると ベビーカーを車に積めず…
双子用のB型ベビーカーを購入するか
キャリーワゴンを購入するか 悩んでいます💧
うちはこうしてるよ!
これ良かったよ!などあれば教えて頂けますか?😫💦
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
二人乗りでいいとおもいますよ🙆🏻♀️
二人乗りで赤ちゃんは抱っこで!
下の子が重くなってきて抱っこ紐じゃしんどくなってきたときには上の子たちはベビーカーそこまで必要じゃなくなるかと!うちは二人乗りです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちと近い状況です!
一歳過ぎにB型ベビーカーを買って使ってたんですが、
段々ベビーカーに乗ってくれなくなってきて
一歳半くらいでワゴン買いました!(押せるし引けるやつ)
もう今はワゴンメインで使ってます!
どこで使うかにもよると思いますが、ワゴンおすすめです!
ベルトとか付いてないんで
立ち上がられると危ないですが
荷物も一緒に乗せられるし、めちゃくちゃ楽ですよ✨
-
はじめてのママリ🔰
わ!双子ママさんに新生児のお子さんがいらっしゃるんですね😍
似てますね✨✨
やっぱりベビーカーよりワゴンの方が実用性ありますよね🫣
悩みまくりです…ワゴンも検討してみます✨✨- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
ワゴン、スーパーとかでは使えないので
公園とか保育園送迎とかではめちゃくちゃ重宝してます✨
ただ、室内施設とかではやはり、、なので
B型ベビーカー+下の子は抱っこ紐かなぁ?と思ってます💦- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
今 ワゴン見ましたがめちゃくちゃいいですよね😍✨欲しくなりました…
保育園の送迎もできるならめちゃくちゃいいです🥹
室内だとそうなりますよね😫💦- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに私は楽天で1万ちょいで売ってるやつ買いました😂
自由に歩かせるとすぐ散らばるので最短で帰りたい保育園送迎には私は無くてはならない必需品です!!😂
チャイルドシート(ジュニアシートでも)3台乗せると
ほんっっと車パンパンになりますよね、、- 9月17日
-
はじめてのママリ🔰
物によって金額全然違いますね🥹
そうなんですよ!笑笑
散らばるんです笑笑
言う事聞かないし💦
広い車を買ったつもりなのにこんな狭かったっけ?と錯覚するほどです😂
ちなみにワゴン買いました!✨ベルトと屋根が付いてて レインカバーもできるやつにしたら5万でした…😭でも使うの楽しみです✨- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
そう!!言う事聞かないの分かります!!
車の錯覚もほんまそれすぎて😇
共感のオンパレードです🤣笑
おっ😳買われたんですね✨
移動が少しでも楽になりますように✨✨- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
鬼さん来るよ!で今は何とか言う事聞かせてますがそのうちそれも効かなくなるんだろうなぁ…😀💦
双子ママさんとお話するのほんと楽しいですよね😂✨✨
アドバイスありがとうございました😍- 9月18日
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん用に1人用のベビーカーは必要だと思いますか?😫💦
もし家族で出かけるとなったときに大荷物になることを想定して
ある程度重いものを掛けても大丈夫なベビーカーがないと無理だよな〜と思いつつ
ふたり用のベビーカーが車に詰めないので どうしようかと🥹