※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しお♫しお♫
お金・保険

あおぞら銀行の金利が良いと聞いて開設を考えています。現在の三菱UFJとゆうちょの口座を整理し、ゆうちょをあおぞらに変更したいですが、デメリットはありますか?

あおぞら銀行が金利が良いと聞いて開設しようかと思っています。
ただ今銀行を3つ持ってるので整理したいです。

◇現在
三菱UFJ・・給与振込&諸々支払い口座 会社指定
ゆうちょ・・貯金口座&児童手当振込口座
住信SBI・・つみたてNISA用口座

UFJだけ支店まで指定されていて解約できません。
他は変更可能です。
ゆうちょ→あおぞらにしようと思っていますが、使ってる方特にデメリットはないですか?

コメント

みんてぃ

ゆうちょの役割をあおぞらにしても大丈夫だと思いますが、ゆうちょは小学校や園の引き落としで指定されることがあるので、解約まではしない方が面倒がないかもです。

積み立てニーサもUFJでもいいと思うのですが給与とは資金が別なんでしょうか?それなら今のままでもいいと思います。

  • しお♫しお♫

    しお♫しお♫

    なるほど😳!
    あおぞらにするなら解約しようかと思っていましたが、残していた方が良さそうですね…

    今はお金を分けてやっていますが、色々調べていたらクレカ払いが良さそうなので、住信を無くしてUFJにするのもアリな気がしてきました!
    ありがとうございます😊

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

あおぞら使っています🙋‍♀️

私は通帳記入したい派なので通帳がないのがなーと思いますが、貯蓄用にしているのでそこまで不便ないです^ ^

  • しお♫しお♫

    しお♫しお♫

    ありがとうございます😊
    ゆうちょはお持ちですか??

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゆうちょも持っています!

    うちは学校、園の引き落としは地方銀行指定です。
    夫の郵貯を児童手当の振込先にした為、使用していますが私の郵貯は残高0のまま放置されています😂

    • 9月17日
  • しお♫しお♫

    しお♫しお♫

    察してくださりありがとうございます😭
    地方銀行が指定されることもあるんですね!

    あおぞらに移して残高なくても残しておいても良いかもですね😄

    • 9月19日