
4人家族で月8万から10万かかる食費や日用品について、使いすぎかどうか相談です。外食が多いときは10万くらい。平日の昼は給食や職場で食事。果物は朝毎日食べています。月5万でいけるという意見に疑問があります。
4人家族で食費、日用品で月8万から10万くらいかかるのですが使いすぎですか?どう思いますか?
10万くらいするときは外食が多いときです。
私と夫と3歳、5歳がいます。
平日のお昼ごはんはふたりとも幼稚園で給食食べていて、夫は職場の食堂で食べていて別で払っています。
私は家で冷凍パスタとかインスタントラーメン食べてます。
朝は果物は毎日食べています。
ママリで4人家族で月5万でいけると書いてる人がいて信じられません😨どうしたら5万でいけるのでしょうか💦
- はじめてのママリ🔰

まる子
うちもそれくらいか、それ以上です。お肉が好きだったり、果物が好きだったり、仕事疲れて外食も週一くらいなので、しょうがないかなーと思います。
化粧品とか、服とかはあんまり買わないです。

じゃがびー
4人家族で10万ですか?
しかも幼稚園児となると、だいぶ高い気がします
うちは、食べざがり4人いますが、いっても8万ぐらいかなと思います。
外食の回数が多いのですかね?
月1回しても10万はいかないです。

♡♡
6人で月5万くらいなので、我が家からしたら高いかなと思いましたが、生活に影響ないならば問題ないと思います🙆♀️
うちも全員お弁当持参(もしくは給食あり)です!毎朝フルーツは食べないですがゼリーやヨーグルトは食べてます🙌
家庭菜園して自宅で取れる野菜は買わなくて済んでます😊
ゼリー、ヨーグルト、アイス、菓子パン、惣菜パン、食パン、おやつなどは買うより作る方が安いので基本手作りしてます🌷

ママリ
毎月6〜8万です。
外食は週一ラーメンが多いです。
あとホットモットのおかずのみなど。😂
安いスーパーで、まとめ買いを避けています。(食材を余す可能性がある為)
食費月4万。(旦那の茶碗はラーメン丼ぶり大食いです。納豆やふりかけで凌ぐ。)
日用品は、月2万程。オムツや洗剤諸々…(笑)
少し贅沢して外食したり子どものバスボールやら買うと8万程になります…

ゆき
我が家も3歳と5歳で、結構食べる方の家です!
旦那の昼ごはんはお小遣いからなので別で状況似てるかな?と思います。私の昼は食費からです。
8月は外食込で4万4千円でした!
食費が3万ちょい、外食費が1万ちょいくらいです。
普段外食は夜の外食が1回、ランチが1、2回とかです😳
食べるものは毎月ほぼ固定化して、スーパーでは基本同じものをまとめ買いしてます笑
業務スーパーの冷食とか活用して時短でご飯作ってます!
あとはふるさと納税して返礼品で米、魚、肉とかは賄ってたりします🤔

退会ユーザー
うちも外食した時は10万近いです!
育休前は夫婦ともに昼は外食、夜は旦那が2〜3人前食べるのとお互い間食好きです🤣
育休入ってからは8万くらいです。日々のコンビニや夫婦の昼食の外食をやめて、間食一切なしなら5万になりそうです!
でも旅行や美容より毎日のご飯を楽しみに生きてるので、食費は惜しみなく使ってます😂

ちょこ
同じく4人家族で、長男のみ平日は幼稚園で給食。旦那は在宅勤務、私は専業主婦、次男は自宅保育なので、お昼ご飯も3人お家で食べてます。
食費、日用品で6万円。外食費は、別で1、2万円。
10万円は多いと思いましたが、果物、今かなり高いですもんね💦我が家は、毎朝果物は出せてないです😣💦

はじめてのママリ🔰
うちは3人家族(私と夫、3歳児)で8〜10万は使ってます!!子供のためにフルーツとか国産のお肉とか買ってると、特別贅沢しなくとも8万程度は使ってしまいます😭😭
それにプラスして外食などもするので、トータル10万程度です!
5万じゃ絶対に無理です😱😱💦

はじめてのママリン🔰
食費、日用品、外食、医療費、雑費もろもろ合わせてたぶん月7~8万くらいです。
食費は4~4.5万
外食は0.5~1万
医療費は1万
日用品、雑費は1万
な感じです。
果実はほぼ買わないんですが(果物食べるの私と娘くらいなので)、実家でよく季節の果実をもらいます。
我が家、食費と日用品で月5万でいけてますよ。

はじめてのママリ🔰
うちも自宅食費だけで8万と外食いれたら12.3万はいきます😇
5万なんて夢のまた夢です😇
ディスカウントでお買い物してるのに😂

はじめてのママリ🔰
0.2.5歳の5人家族で日用品含めると10万ほどです。うちの子はそんなに食べませんが好き嫌いが多いため食べなかった用の献立も頭に入れての計算なのでどうしても予定より多くなってしまいます。給食は食べておかわりまでするくせに…主人は営業なので夏場はお弁当が傷むので今はどこかしらで食べてます。冬は弁当です。あたしの昼食は前日の残りや納豆ご飯にお世話になってます。同じ献立だと飽きるので新しいレシピで作ったりしますがやっぱり初めて食べるものとかだと子供は食べてくれない…それに大人2人は香辛料やスパイスが好きなのに対し子供は別の献立で対応…早く文句なくご飯食べてくれるようになって欲しいです。

3度目のままり🔰
うちも仕事してるときはお昼ランチで1000円ぐらい使ってたので(ここ最近は1000円越えることもしばしば)、10万ぐらい使ってます😂

ちゅーん
住んでる場所にもよりませんか?😅節約主婦の買い物番組見てても参考にならないな〜と思うことが多いです。近所の一番安いスーパーでもうどん3玉130円以上します。塩分0なら220円越え。魚3切れ800〜1200円。うちは2人ともお弁当ありで、夫の昼ごはんはほとんどが夫持ちでカウントしてません。果物は朝、昼、時々夜食べています。農家の直売などは近くにないので生協利用してます。これで8万くらいで、子供にオーガニック製品もちょこちょこ買いますがそれも私のお小遣い叩いてます😅あと外食費は別で計上しています💦
-
ちゅーん
日用品は10,000円でお釣りくる感じなのでそしたら食費にまわしてます😂オムツがなくなってほんと助かったー!💦
- 9月16日
コメント