※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーな
ココロ・悩み

予定日を過ぎて誘発提案され、不安が増しています。出産が怖く、待つ時間が辛い。自然に待ちたい気持ちもありますが、誘発は嫌で怖さが増しています。上の子は促進剤で産んだ経験あり。

誘発について不安になってきました

予定日を遂に超えて来週火曜誘発の提案をされました。
子宮口は3cm、予定日前からおしるし粘液栓は出ていて
もう間近という事は分かるのですが
まさか予定日超えるとは思っていなくて
ただでさえ出産が怖いのにこの待ってる時間で
更に怖くなりもう辞めたいです。😭

きっとお腹の子はのんびりさんで心地いいのかなとか
私も自然に待ちたいタイプでしたが
予定日超えて段々複雑な気持ちになっていき
怖さも増して出したいけど出したくない
誘発という言葉が出た時にもう嫌だな、、と
マイナスな事しか思い浮かびません
もしかして出産に時間かかるタイプなのかな、、とか
上の子も破水→促進剤で産んでるので自然に陣痛が
来ないタイプなのかもと思ってます

コメント

はじめてのママリ

私も長男次男促進剤でした。
長男は促進剤使用して3日と12時間かかりましたが、次男は4時間でした笑
しかもMAXの痛みに耐えたのは体感では10分くらいだったと思います😂
長男の時はMAXの痛みは10時間くらいの感覚でした!

私も自然に陣痛来ないタイプなんだなと思います。

  • ちーな

    ちーな

    下のお子さんはとても短時間でしたね😳✨
    お2人とも予定日超過ですか?
    いずれ必ず来るものから逃げてしまってクヨクヨしてる自分も嫌になってきました😭💦

    • 9月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです。
    予定日超過でした💦
    いずれ必ず産まないとなので、逃げれるうちに逃げましょう!
    促進剤は痛いとよくいわれますが、普通の陣痛がよくわからないですし、でも陣痛痛すぎて長男の時は分娩自体は全然痛くなかったのですが、次男の時は産む方が断然痛かったです!
    陣痛の時の呼吸法って、上のお子さんの時は練習しましたか??

    • 9月16日
  • ちーな

    ちーな

    そうだったんですか💦
    私は上の子の時は39wで破水して、今回切迫気味だったので予定日超過すると思いませんでした💦
    1人目の時呼吸法は練習してて、
    何とか声を出さずに耐えれました。そして産道狭くて鉗子分娩でした🥲
    今回も耐えれるか、陣痛、産む時の痛みにヒヤヒヤです、、
    挟まる時が痛いんですよね😭

    • 9月16日