![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宮頚がん検査後、4日経っても茶色い出血が続き不安。出血の状況が変化している。普通は2.3日で治まると言われていたため不安。
妊婦健診の際に、子宮頚がん検査をしました。
看護師さんから、2.3日出血するかもしれないけど
大丈夫だよ~と言われたのですが
今日で検査してから4日が経ちます。
それなのに、茶色い出血がまだあり不安です。
色は薄いです。
おりものシートについたり、トイレットペーパーに
少しついていたり、便器に混じっていたり
その時その時で違います。😭
普通は2.3日で治まると書いてあるので不安です。
- ママリ(生後10ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1週間様子を見てみてはいかがでしょうか?1週間以上止まらないっていうことはさすがにないと思います😣
もし鮮血や出血量が異常に増えるようなら1週間待たずに受診すべきと思います😣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も妊婦健診で子宮頸がんの検査をしましたが、1週間は様子見てね〜と言われました!
2.3日で出血は治るけど、中の方に溜まった血がオリモノと一緒に出ることがあるそうです!
1週間経っても治らない場合や鮮血が出続ける場合は病院に電話してた方がいいかもしれません😣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2、3日はあくまで目安なのでそれが4日になったから危険な出血とかいうわけじゃないです!腹痛なく茶おりだけなら様子見でいいかと思います!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
皆様お返事ありがとうございます🙇♀️
1週間止まらないようなら
病院に電話してみようと思います😊
コメント