妊娠・出産 流産の自然排出待ち中に鎮痛剤を飲んだら痛みがなくなり、不安になっています。痛みが遠のいた経験のある方いますか? 流産の自然排出待ちをしています。 昨夜、陣痛のような波のある腰痛腹痛があり、だんだん歩くのも辛いくらいの痛みになったので鎮痛剤を飲みました。 すると痛みがなくなって、そのまま寝てしまいました。 今朝起きても痛みが全くありません💦 これは鎮痛剤がいけなかったんでしょうか…? 結構痛かったのに、痛みが遠のいた方いらっしゃいますか? きちんと排出されるのか不安です💦 最終更新:2023年9月16日 お気に入り 陣痛 流産 はじめてのママリ コメント はじめてのママリ🔰 私は自然排出の時は、血の塊が出るまで痛みが遠のいたことはなかったです😥 血の塊みたいなのが出ていれば自然排出できていると思いますが、、、 9月16日 はじめてのママリ コメントありがとうございます! 小さい塊は出てますが、胎嚢が3cmあってその大きさのはまだ見てないです🥺 痛みが遠のいたことはないんですね💦不安です…😖 9月16日 おすすめのママリまとめ 陣痛・妊娠40週目・前に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陣痛・妊娠41週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・流産・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陣痛・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 流産・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
小さい塊は出てますが、胎嚢が3cmあってその大きさのはまだ見てないです🥺
痛みが遠のいたことはないんですね💦不安です…😖