※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
ファッション・コスメ

友達の結婚式に 黒のドレスで行くのは浮きますか?20代後半です黒のドレ…

友達の結婚式に 黒のドレスで行くのは
浮きますか??

20代後半です

黒のドレスにアクセサリーなどの
小物は白系のものを取り入れて。

白っぽい羽織もしようか 迷ってます。

結婚式お呼ばれ経験が少なく
黒はアリとネットで見ましたが
実際黒のドレスはいますか??

あまり淡い色とか可愛い系のものが好きではなくて😅

黒来てる人全然いないよ とかだったら
淡い色を買い直そうと思います

コメント

はじめてのママリ🔰

黒いますよ!!
私も着ていったことあります😊
あんまりお葬式っぽくならなかったら
良いんだと思います!

りんごあめ

黒は喪服というイメージが強いので、新郎新婦のご両親などはあまりいいイメージを持たれないかと。。(もちろん服のデザインにもよりますが)
周りから浮きたくないのであれば、ほかのものにするのが無難かな〜、、と思います😓!

はじめてのママリ🔰

黒ドレスありです🙆‍♀️
羽織り物や小物、髪飾りで華やかを出すとか、黒ドレスでもレースや柄等デザインによって華やかな物もありますね😊

あや

夕方から夜にかけての友人の結婚式に一度黒っぽいドレスを着て行ったことがありますが、やっぱり昼夜問わず写真撮った時に華やかな色のドレスの方が自分の顔色もよく見えるし明るい色のドレスでいけばよかったかなとちょっと後悔しました😭
ネックレス、パンプスはゴールドにしてイヤリングはパールのものを身につけて行きました!

マナー的には昔と違って別に黒っぽいドレスは嫌だとは思われないと思いますが、参列した式には私以外にはあまり黒っぽいドレス着てる人いなかったので別のカラーのドレス着ていけばよかったかなと思いました😖

まろん

黒=喪服の印象が強いです🥲💦

🐘

黒でも素材によると思います🥰

私は黒の総レース、形はフレアワンピースを着ていったことあります!!アクセサリーや小物類は明るい色で!

ヘアメイクもしっかりして華やかさ出していれば✨

はじめてのママリ🔰

黒に白の羽織はモノクロになるのでやめたほうがいいですね…
黒ドレス自体は親族とかでもいたりするのでそれは問題ないですが、小物が白というのもあんまりよくないかな…と。
華やかさを出すために、小物はシルバーやシャンパンゴールドなどがいいですよ☺️

ママリ🐟

黒でくる人もいます!
ただ写真に映るときに、カラフルな方が新郎新婦が映えるしカラードレスの方が本当はいいと思います😅