※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妹の彼氏には、妹の将来を考えて行動してほしいです。

【妹の彼氏との問題について、彼氏にはもっと考えて行動してほしい】

妹は現在大学四年生で
医療系なので国家資格の勉強や就活、実習等でこれから更に忙しくなります。
妹の彼氏のことなのですが、付き合う前に性病を持っていたらしく妹もクラミジアにかかってしまい
病院通いをしており彼氏は一緒に来てくれないし
私だけ痛い思いして辛いと話していました。
それが今年の4月か5月ぐらいの話です。
彼氏は社会人一年目で妹はまだ学生のため
うちの母親が介入し、2人は距離を置いてもらうことにしました。
ですが、彼氏のことが好きだった妹はこっそり親に内緒で彼氏と遊んでおりその結果妊娠していたそうです。
結果的に稽留流産となり、悲しい結果にはなってしまいました。
不妊治療を頑張ってやっと妊娠できた私からすると
簡単に妊娠した妹が羨ましいなと思う一方で
彼氏も妹も無責任だなとイライラします。
特に彼氏の方は性病をうつして家族同士で散々揉めたのにそれをさらに上回る事をしていて正直引きました。
最近、18/40という学生の時に妊娠が発覚しシングルマザーとして奮闘していると言う内容のドラマを妹が家で何度も見ていました。
妊娠していた事を知らなかった私は
うみたい気持ちも分かるけど、学生時代に妊娠してうみたいっていうのは無責任だと思う。と言ってしまいました。
その事には何も、言われませんでしたが
自分と重ねてみていたんだなと思い、きつい言い方をしてしまったなと反省しました。

妹は彼氏のことが好きだし、でも何も考えていない所だったり不満はたくさんあるようです。
こう言うことが起きたから、2人で供養しに行ったりしたし簡単には別れられないと言われました。
別に別れてほしいなんて思っていませんが
まだ学生でやることがいっぱいな妹のため、
彼氏にはもっと考えて行動してほしいです。

実は流産した事を言われた私は、不妊治療を長くしていたこともあり簡単に妊娠した妹に嫉妬をしモヤモヤしてしまい気持ち的には妹の相談を聞いてあげられるほど余裕がなく、そうなんだ…ぐらいしか話してないと思います。

皆様なら妹になんて声をかけてあげますか?
よろしくお願いします。

コメント

はむはむ

そんなにご自身を責めなくていいと思います。何なら優しすぎるのかなと😂
個人的には大学生であろうと子供を授かり二人でどうにか出来るなら自由にすればいいだけの話ですが、それが出来ない力がないならば無責任なことをするなと周りに言われても仕方のないことですよね。
それに妹さんも国家資格取得目指していたのでしょうけど、子供が産まれてたら今後の人生設計どうするつもりだったのでしょうか。
あのドラマはフィクションですし奇跡のようなあり得ない設定が多いのでそんなものに夢を見ているのは正直甘いなと思っちゃいます😂
私には姉がいて色々思うこともありますが、もうここまで大きくなった以上家族が助言しようと本人の意思次第なのでもう見守ることしか出来ないと思います。ご自身がストレスを溜め過ぎないよう妹さんとは一定の距離をあけて接した方がいいですよ。妹さんがと言うより、人って痛い目みないと分からないですから。自分で経験してもらうしかないです🥲

COCOA

まだ責任もとれない状態での妊娠は
ゴムつけてなかったなら、怒ると思います、
つけてって言っても、つけてくれない彼氏なら、別れろって言いますし、それでも別れられないなら、せめてピル飲みなさい、位のお説教はしますね。

あかり

声かけないですね〜。
不妊だったら、話し聞くのもストレスだろうし。
自分が大切なので。