![さやまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫にお小遣いを渡さないことについて悩んでいます。お酒を買う代わりにお小遣いをもらう提案をしましたが、夫の考え方に疑問を感じています。
【夫にお小遣いを渡さないことについての悩み】
愚痴です
23歳夫婦
いろいろあり旦那にはお金を渡していません。ですが
お小遣いを渡してあげようとおもい以下の提案をしました
❶お小遣いもらうかわりにお酒はもらったお小遣いで買うがいいか。
❷お小遣い渡さない変わりに毎月決まった額の中でお酒を買うか
どっちがいいか聞きました。私はてっきり❶を選ぶだろうと思ったし選んで欲しかった…
理由はお金の大切さを思い知るためなのとお恥ずかしい話しお小遣いで貯めてかったんだよ!!ってサプライズ的な?のもしてほしかったり…友達夫婦は内緒で買ってたとか
見てるのがなんかいいなぁ…って思ってしまったのもあります…。先に子どもができたのでバタバタしたりして
プロポーズもろくにしてもらってません…。別にものが欲しいわけじゃないけど…憧れてるのにな、、、。なーんて
また聞き返すと、え?選択なんでしょ?って
はぁーぁ。そーゆ事じゃねーんだけど。
また旦那は俺がお金持ってると周りが奢らなくなるから
別にお金いらない。今渡せれてないけど困ってないしって…
周りが奢ってくれたりするからってお友達はそのために働いてるわけじゃないし…私はこの言葉を聞いて
この人の責任は何?ってなりました。なんかガッカリこの先この人といて幸せってあるのかな…。いいのかなって思ってしまいました…。子どもがいるから私は保てています…笑
長々と失礼します
- さやまま(1歳11ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私22歳、旦那25歳
平均して23歳夫婦です!笑
うちも子供が先だったのでプロポーズも結婚式もなにもないです‥なんなら誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントなどイベント系もなにもないです‥最近お金で揉めてお小遣い制にしましたが毎回きっちり全部使っていてプレゼントを買うために貯めるとか考えてもなさそうです‥さやままさんの旦那様もそういうタイプかも?なんて思ったのでお小遣いは渡さなくてもいいのではないでしょうか😂まわりにそういう夫婦がいると羨ましくなりますよね‥サプライズとかいいなぁぁぁああ〜!!
さやまま
いや、、、!一緒の方いた😭
本当に呆れますよね😓
付き合ってるときはクリスマスプレゼントあったりして
すごくドキドキしたのですが
旦那になにかしてほしーい!って思うのは高望みなんだなって思います😭
退会ユーザー
うちも付き合ってる時はプレゼントもらったことありますが結婚してから全くないです。結婚してから初めての私の誕生日がひどかったです。朝起きてきてお誕生日おめでとうって言いながら後ろからハグしてきて正直ドキドキしました!別にものが欲しいとかそういうわけではないですが、これは期待できる...!なんて思っていたらそれだけで終わりました。