
4ヶ月の赤ちゃんの成長が遅いことについて心配です。他の子と比べて首も座らず、寝返りもできない状況です。同じ経験の方いますか?
【4ヶ月の成長が遅いことについて】
生後4ヶ月で、
ミルクは220mlを3時間半〜4時間おきで
1日4回から5回飲み、
夜は12時間寝てくれるのですが、
体重の1日の増え具合が18で
体重曲線が真ん中より下で、、
出生体重も2688gなので大きくもないのですが、
首もまだ完全に座らず、ほぼ座ってるくらいで
寝返りもぜんっぜんダメで、うつ伏せにしても
わたしがサポートしないと肘もつけず、、、
体力がない?のかすぐに顔を埋めてしまいます。
他の4ヶ月の子をみると、
うちの子は成長が遅い気がして少し心配です。
同じ方いますか😭または皆さんどんな感じですか😭
- もゆ(26)(1歳9ヶ月)
コメント

はじめてママリ
ミルクたくさん飲んでくれて羨ましいし、夜も12時間寝てるなんていい子🥺💗と思いました!!
私の子は寝返りがこの間しましたけど、保育園の先生には早いね!って言われたので、他の子たちはもうちょっとゆっくりですよーって言われました!なので、寝返りまだできなくても大丈夫なのかなと思いました☺️💗
あと、寝返りして思いましたけど、目が離せません🥲
もゆさんも今のうちにゆっくりしときましょ🥲💓笑

はじめてのママリ🔰
たくさん飲みますね♥️
うちの娘は4ヶ月半で、完ミで夜は9時間から10時間くらい寝てくれます😆
うつ伏せは嫌いみたいで、数分したら顔を伏せます😅同じく寝返りせずにゆっくりなので心配でしたが、遅い子も早い子も居ると思いながら毎日練習しています!
-
もゆ(26)
うちも28日で5ヶ月なので
4ヶ月半くらいです!!近いですね!!
それに同じ感じでホッとしました🥹😭🌷✨
首は座りましたか?😅- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
同じ誕生日です😍⭐️
うちの娘も28日で5ヶ月です♥️
首は完全に座ってます😊
もゆさんとこのお子様も、ほぼ座ってるってことでしたらもうすぐだと思います☺️👍👍👍- 9月16日
-
もゆ(26)
同じ誕生日😍!!
首は完全に座ってるとの事ですが、
先生に判断された感じですか?🥺- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
4ヶ月検診でもチェックがありました♥️
- 9月16日

zuu
ミルク沢山飲んでくれてて羨ましいです😭うちは飲みムラがあり多くて170ml少なくて70mlしか飲みません😥体重の増えも1日13gですし、曲線では真ん中ですがこれから下にいく気がします💧
完ミで夜は大体9〜10時間寝てます!
首座り、寝返りは最近し始めましたが周りからは早いね〜と言われることが多いので、全然焦らなくて大丈夫です!6〜7ヶ月で寝返りする子も多いみたいですよ😌
-
もゆ(26)
70mlとなるともっと飲んで〜🥺となりますね😭😭
下に行かないことを願います!!!!🥹
やっぱそれくらいは寝るんですね!!!
2時間多いけど安心しました…😮💨
焦らず見守ります🥹🌷- 9月16日
はじめてママリ
あと、私の子は新生児終わってから足のバタバタすごくて、その時は私も色々調べちゃって不安な時もあったのでお気持ちわかります🥲
もゆ(26)
寝返りすると目が離せないですよね😭
確かにそう思うと今のうちにゆっくりしておこうとポジティブになれます…🥹❤️
寝返りもう少し気長に待ちます🥹
首は座っていますか?😅