※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カノン3児ママ
お仕事

子どもや人のお世話が得意な方向けの職種や資格についてアドバイスを求めています。現在は免許しか持っておらず、PCスキルもない状況で悩んでいます。駄菓子屋さんのような仕事も考えていますが、具体的な方向性が見えていません。

向いてる職種、アドバイスほしいです!
来年、遅くとも再来年から働きに出ます。
今求人見てて、何しようか悩んでます😅
ゆくゆくはやりがいがあったり、やりたい仕事に就ければなと思っててアドバイスほしいです😂

子どもに関わることや、人のお世話をするのが苦ではないタイプにおすすめの職種って何がありますかね?
自力で取れる資格で仕事に役立ちそうなのも知ってる方いたら教えてほしいです。

現状資格は車の免許以外何にもないです。
高卒で商業科でましたが、パソコン持ってないのでPCスキルも無くて、ホントに何もアピール点無しです。

あとは子どもの頃から駄菓子屋さんとか好きで、そういう好きって仕事にならないかななんて思ったりするんですが、全然何したらいいかも分からないので何にも考えられてません💦

コメント

ママりんりん

子育て支援員の資格を取得するのはいかがですか?

娘が通う小規模保育所には支援員さんが保育補助で働いてます。

あとは学童や放デイで無資格で働きつつ資格取得を目指すとかでしょうか。