※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

保育園での怪我について心配。先生からは娘が気が強いと説明あり。自宅保育も検討中だが共働きで難しい。保育園での対応について相談中。

【保育園での怪我について、心配している私の対応は適切でしょうか】

ここ数日、一歳の娘が保育園から帰ってくるとお腹にアザ、背中に赤い痕があり気になってました。 今日帰る時に額に引っ掻き傷があったため我慢できず、先生に「お友達とやり合ったりしてるのでしょうか」と聞きました。
すると「⚪︎⚪︎ちゃん(うちの子)が絵本のときなどお友達が近くに寄ってくるのが嫌で押してしまうから、お友達もやり返してしまう。今日もおもちゃの取り合いになっていたからそれでなったのかも。気が強いところがあるから。まだ一歳なので言葉でのやりとりが難しくて喧嘩になることはよくあるんです。ちゃんと見てなくてすみません」と言われました。
うちの子が悪いというように、はなから言われたのがショックでした。。
その場では「成長過程なんですかね。お友達を押したりしたらダメだよ」と娘に言いましたが、 先生も大変だと思いますがそれを止めるのが保育士で、まだ一歳ですし、子供が気が強いからなどと言うのはどうなのかと思ってしまいました。。
うちの子も意地悪してお友達を傷つけているのかもしれませんが、すごくショックで保育園に行く度に怪我があるので心配してます。
自宅保育をすればという意見もあるとは思うのですが金銭面からも共働きの状況です。
私が心配性で視野が狭くなっているのでしょうか。
保育園での怪我について、みなさんだったらどうされますか?

コメント

4mama

怪我について心配するのは当然ですし、その言い方は私も気になるなあと思いました。言葉のやりとりが難しいから手が出てしまうのはわかってますし、全部を防いでくれとは思ってませんが、言い方がとにかく気になりますね😅

はじめてのママリ🔰

んー微妙なところですが子供同士の喧嘩で噛んじゃうとかならまだ分かりますが、お腹や背中に赤い痕やあざが出来るほどの取り合いしますかね💦しかも一歳で。例えそうじゃないとしても、簡単にあざができるような環境なのかなと考えたら預けるの怖いですね💦先生の言い方も気になるので、私ならボイレコ仕込みます。

みんみ

保育士です☺︎︎

「気が強いところがあるから」は余計な一言です...
基本的に子どもの性格は決めつけないようにしています。

事実として
「友達が近いと落ち着かないみたいで、言葉で言えず叩いてしまうことがあります。お友達への伝え方をこちらでも知らせていきますね」
くらいが適切な伝え方では?と思いました💦

「喧嘩になることはよくあるんです」の発言は
開き直りのようにも感じます💦
確かに言葉が出ず行動で示すお子さまが多い年齢ではありますが
だからこそ前後の様子を見るのが職員の役目だと思います😞
園での出来事は全て職員の責任と思い働いています。

そして「怪我があります」と保護者から聞いた時は園としては平謝りです。
そこから「𓏸𓏸ちゃんもしている」ということには繋げません(><)
伝えるなら後日にします。

ゆうさんは悪くないですよ✨️