
お昼寝中の赤ちゃんに離乳食をあげるべきか、ミルクだけにするか迷っています。お風呂は起きたら入れるべきか、翌朝にするべきか悩んでいます。
生後7ヶ月なのですが、保育園から帰ってきて15:25にお昼寝して今現在(20:05)爆睡中です。笑
まだ起きる気配がないのですが、起きたら離乳食あげるべきなのでしょうか?
いつものスケジュールは
19:00 離乳食
20:00 お風呂
20:30 ミルク
21:00 就寝
大体こんな感じです。
時間がずれ込んでも起きたタイミングで離乳食は絶対あげるべきなのか、それとも今日はミルクだけにしようかとても悩んでいます。笑
お風呂も起きたら入れるのか、もう明日の朝に入れちゃうか、みなさんならどうしますか?
- ゆきえ(2歳3ヶ月)
コメント

ree
起きたら離乳食あげてお風呂入れてミルク飲ませて寝かせます
寝ないなら遊ばせておきます
21時回ってたらお風呂は諦めます
ゆきえ
なるほど!
ありがとうございます!